塩麹と粉末だしでホッと優しい浅漬け

菜っ葉組
菜っ葉組 @cook_40056572

塩麹浅漬けは簡単なのに野菜と麹の甘みが美味しいです。トマトや水茄子もオススメ!
このレシピの生い立ち
ちきり清水商店さんのまるごと粉末だしを使ったレシピ。いつもの浅漬けが旨味倍増!

塩麹と粉末だしでホッと優しい浅漬け

塩麹浅漬けは簡単なのに野菜と麹の甘みが美味しいです。トマトや水茄子もオススメ!
このレシピの生い立ち
ちきり清水商店さんのまるごと粉末だしを使ったレシピ。いつもの浅漬けが旨味倍増!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1本
  2. 白菜(内側の甘い葉) 2、3枚
  3. 塩麹 大さじ2
  4. きり「まるごと粉末だし(いりこ・椎茸かつおぶし)」 小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりはスライス、白菜はひと口サイズにカットする。

  2. 2

    保存容器にきゅうり、白菜、塩麹、粉末だしを入れ、蓋をして軽く振る。

  3. 3

    冷蔵庫で一晩おいたら出来上がり。水分を軽くしぼって盛り付けます。

  4. 4

    漬ける時間は30分程でも水分が出て美味しいのですが、一晩おいた方が馴染んで甘みも感じられるのでオススメです。

コツ・ポイント

塩麹は様々な種類、濃度があるようです。このレシピで使っているのは乾燥麹100g・お湯150cc・塩30gの割合で10日程かけて仕込んだ塩麹です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
菜っ葉組
菜っ葉組 @cook_40056572
に公開
皆さんのレシピを参考にレパートリーを増やしていきたいです。チーズ・バター・牛乳が苦手。でもヨーグルトは大好きです。好き嫌いの多い私ですが、どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ