パンの耳のふっくらハンバーグ

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
パンの耳を水で浸してから絞ります。パン粉よりふわっふわのハンバーグが出来上がります!冷めても柔らかいのでお試しください
このレシピの生い立ち
パンの耳がたくさんあり、冷凍していたので、ハンバーグに加えてみました。
パンの耳のふっくらハンバーグ
パンの耳を水で浸してから絞ります。パン粉よりふわっふわのハンバーグが出来上がります!冷めても柔らかいのでお試しください
このレシピの生い立ち
パンの耳がたくさんあり、冷凍していたので、ハンバーグに加えてみました。
作り方
- 1
ビニール袋にひき肉、岩塩、黒胡椒を入れてよく混ぜる
パンの耳を水で湿らせたら手で絞ります。 - 2
玉ねぎはみじん切りにして、レンチンしてもいいし、生でもいい。マヨネーズも加えて混ぜたらフライパンで焼く
- 3
分量外の米油、ハンバーグが焼けたら、赤ワイン、ケチャップ、ソース、みりんで味付けて完成です。
似たレシピ
-
弁当★卵なし★ふっくら食パンハンバーグ★ 弁当★卵なし★ふっくら食パンハンバーグ★
いつもハンバーグにパン粉や卵は入れないのですが、余った食パンがあれば水に浸してから加えると、ふっくら本格的になります 元外交官夫人のレシピ -
パンの耳消費に!簡単ふんわ〜りハンバーグ パンの耳消費に!簡単ふんわ〜りハンバーグ
「すごくジューシー!!」と家族絶賛。(パンの耳入りだとは分からなかったみたいw)驚くほどふわっふわなハンバーグです。 白いエプロンのクマ -
お弁当★きのこハンバーグ★パン粉、卵不要 お弁当★きのこハンバーグ★パン粉、卵不要
冷めて美味しいハンバーグを作りました卵やパン粉はいりませんキノコでヘルシーなジューシーハンバーグです♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
簡単混ぜるだけ◎話題のふわとろハンバーグ 簡単混ぜるだけ◎話題のふわとろハンバーグ
やわらかフワフワなハンバーグが作りたくて、改良に改良を重ねました◎パン粉ではなく、牛乳に浸した食パンを使うのがポイント! あるくあきっちん! -
-
-
-
玉ねぎ、パン粉、卵なし★ひと口ハンバーグ 玉ねぎ、パン粉、卵なし★ひと口ハンバーグ
玉ねぎを省き、パン粉も卵も入れないけどハンバーグは作れますオイスターソースやバターでコクや柔らかさが出せます! 元外交官夫人のレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21093863