作り方
- 1
ナスのヘタとおしりを落として、ピーラーで皮をむく。
- 2
ラップにくるんで600wで3分チンしたら、冷ましておく。
- 3
ボウルに豚バラをほぐしつつ入れ、お湯をたっぷり注ぎ、くっつかないように軽くほぐす。
- 4
ぬるくなったら違うボウルに菜箸で豚バラをうつす。
※ザルでやるとアクがついて大変 - 5
●を混ぜ合わせておく。
- 6
冷めたナスを割いて、豚バラを乗せ、タレをかけて、炒りごまをかけ、軽く混ぜ合わせたら、仕上げに塩コショウして完成!
コツ・ポイント
覚書
似たレシピ
-
-
柚子胡椒と薬味でさっぱり!なすの豚しゃぶ 柚子胡椒と薬味でさっぱり!なすの豚しゃぶ
暑い夏にぴったり!柚子胡椒と大葉・茗荷で大人味!さっぱりだけど、ご飯もお酒もすすむ!なす×豚肉の最高コンビ U_Uumi☆ -
-
-
-
-
電子レンジで*なすと豚しゃぶ酢醤油和え 電子レンジで*なすと豚しゃぶ酢醤油和え
電子レンジで簡単にできる一品です。さっぱりしていて冷やしてもおいしいので夏にぴったり!もちろん温かいままでもおいしい! マリネ▽▲ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21094140