即席ふりかけの海苔おむすび

諭梨奈
諭梨奈 @cook_40353233

家にあったもので即席ふりかけ作ってご飯に混ぜました。
このレシピの生い立ち
何か食べたいと思ったけど、白ごはんしかなかったのと、TKGばかりでは飽きるのて即席ふりかけ作りを思い付きました。混ぜる時に少しお醤油を垂らしたり、お塩など加えても。

即席ふりかけの海苔おむすび

家にあったもので即席ふりかけ作ってご飯に混ぜました。
このレシピの生い立ち
何か食べたいと思ったけど、白ごはんしかなかったのと、TKGばかりでは飽きるのて即席ふりかけ作りを思い付きました。混ぜる時に少しお醤油を垂らしたり、お塩など加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 塩昆布 10g
  2. かつお節 5〜6g
  3. 炒りごま 5g
  4. ご飯 約200g
  5. 味海苔 適量枚

作り方

  1. 1

    塩昆布で即席ふりかけを作ります。約10g

  2. 2

    塩昆布を乾いたまな板に乗せて、乾いた包丁で刻みます。

  3. 3

    かつお節4〜6gを600wで50秒チンして揉みます。かつお節が細かくなったら刻んだ塩昆布を混ぜます。

  4. 4

    炒りごま(擦り胡麻)5gを加えて、混ぜます。

  5. 5

    材料少ないですが、即席ふりかけのでき上がり。

  6. 6

    炊いた(冷凍チンした)ご飯。お好みの量で作ります。

  7. 7

    ご飯に即席ふりかけをお好みの量をふりかけて混ぜ込みます。炊いたご飯の場合は炊飯器の内釜の中で混ぜます。

  8. 8

    チンしたご飯の場合、ボウルではなく、テフロン加工したお鍋でご飯を混ぜると粒が潰れにくくて混ぜやすいです。

  9. 9

    お好みの量のご飯をラップに包んでにぎりましょう。

  10. 10

    お好みの形で握って、海苔を巻きましょう♪

  11. 11

    即席ふりかけの海苔巻きおむすびの完成( ・∇・)。夜食に作りました。

  12. 12

    今回は有るもので、即席ふりかけおむすびを作りました。お醤油垂らしてもよかったかな(*´꒳`*)。

  13. 13

    懲りずにまた作ろ(*^^*)。

コツ・ポイント

普通のボウルでご飯混ぜると、ご飯粒が潰れてボウルに引っ付くのて、内釜か、テフロン加工したお鍋でご飯とふりかけを混ぜると作りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
諭梨奈
諭梨奈 @cook_40353233
に公開
ブリタ浄水器愛用家です。食材洗浄水以外の、飲用水・調理・炊飯水は全てブリタ浄水を使用しています。私のレシピ使用食材には、白砂糖、小麦粉などの精白製品はなるべく使わないように、ごはんには必ず雑穀米やもち麦などの穀物を入れて炊飯するようにしています。
もっと読む

似たレシピ