麻薬玉子

ま~さ
ま~さ @cook_40348896

色々なタレの配合がありますが、いくつか試してみての覚書です。

このレシピの生い立ち
何種類かのレシピを参考にして、甘すぎず、辛すぎず、おつまみに最適になるように試してほぼ完成。美味しいですが、翌日はネギとニラの匂いがかなり残ると思います。

麻薬玉子

色々なタレの配合がありますが、いくつか試してみての覚書です。

このレシピの生い立ち
何種類かのレシピを参考にして、甘すぎず、辛すぎず、おつまみに最適になるように試してほぼ完成。美味しいですが、翌日はネギとニラの匂いがかなり残ると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉子 6~8個
  2. 長ネギ 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ニラ 2本(束じゃなく)
  5. 150cc
  6. ★醤油 100cc
  7. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  8. ★ラカントシロップ 大さじ2
  9. コチュジャン 大さじ1/2
  10. ★豆板醤 大さじ1/2
  11. ★にんにくチューブ 5cmぐらい
  12. ゴマ 大さじ1
  13. ★輪切り唐辛子 ひとつまみ
  14. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    こつゆ514さんの レシピID :20137680 で半熟玉子を作る。

  2. 2

    長ネギ、玉ねぎニラをみじん切にし、保存容器に入れる。

  3. 3

    そこに ★ を入れ混ぜておき、そこに半熟玉子を入れ、冷蔵庫に入れて一晩放置して完成。

コツ・ポイント

コチュジャンは李錦記、豆板醤はユウキの四川豆板醤で半々が自分にはベストです。辛さの調節はこの比率を変えるのがいいと思います。(辛さ大:豆板醤>コチュジャン)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ま~さ
ま~さ @cook_40348896
に公開
ハイボールとレモンハイ、たまにワインを飲みながら、肉チーズを中心にした夕食と、朝食は卵中心のMEC食KK30を始めて、0.1tから現在82kgです。
もっと読む

似たレシピ