長芋と大根と豆苗のトロトロ豆乳坦々鍋

6ばば @cook_40296672
冬の我が家の「鍋といえばコレ」は旬の大根・長芋を大量消費出来るトロトロ豆乳坦々鍋です。辛さの調節は追いラー油で。
このレシピの生い立ち
大根と長芋の大量消費のために作りました。ピリ辛のトロトロだしが美味しい。寒い冬には体もポカポカに。
作り方
- 1
長芋は皮ごと使用
長芋は水洗いし水気を
しっかりと拭き取る
ヒゲ根はガスコンロやバーナー・
チャッカマンなどの火で焼く - 2
長芋をスライサーで薄切りにする
スライサーの無い場合は
出来るだけ薄く切る - 3
大根は皮を剥き
スライサーで薄切り
スライサーが無い場合は
出来るだけ薄く切る
豆苗は根元を落として
水洗いし半分に切る - 4
耐熱容器に坦々肉みそ材料を入れ
混ぜ合わせる
レンジ600Wで2分加熱
途中で混ぜ更に2分加熱する - 5
豆乳だしの材料を混ぜ合わせる
- 6
鍋に大根・長芋・豆苗の順に重ねて入れる
- 7
⑥に⑤のだしを入れ
④の肉みそをのせて加熱する - 8
大根が柔らかくなったら完成
肉みそを混ぜて召し上がれ
*子供さんと一緒に食べる場合は
取り分けてからラー油をひとたらし - 9
〆はうどんで
お好みで青ネギをちらして - 10
#鍋といえばコレ
#トロトロ豆乳坦々鍋
#大根と長芋と豆苗
#寒い日に
#トロトロがうまい
#〆はうどんで - 11
2022/12/08
「坦々鍋」の人気検索でトップ10入りしました
ありがとうございます♪
コツ・ポイント
大根・長芋はスライサーなどを使い出来るだけ薄切りに。味の染みが良くなります。材料が煮えてから追い長芋すると食感の違いを楽しめます。子供さんと食べる時は肉みそのラー油を無しにして最後に取り分けてからラー油をひとたらし。〆はうどんや中華麺で。
似たレシピ
-
-
-
夏にも手に入る材料で作る☆豆乳坦々鍋☆ 夏にも手に入る材料で作る☆豆乳坦々鍋☆
冬はもちろん 夏にも最高!夏にも美味しい坦々麺をイメージしたお鍋です!夏にも手に入りやすい材料で作りました。 Sugar&solと -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21095474