里芋豆腐餅コロッケ

プチキックマック
プチキックマック @cook_40269561

里芋に豆腐をかさましして経費削減したモチモチのコロッケです。里芋は食物繊維沢山でお通じにも良いので便秘気味の方にも。
このレシピの生い立ち
粘り感が強い里芋をヘルシーないももちにしておかずに食べたいと思いやってみました。納豆のタレが隠し味になっていると思います。お子さんでも喜びそうな味に仕上がりました

里芋豆腐餅コロッケ

里芋に豆腐をかさましして経費削減したモチモチのコロッケです。里芋は食物繊維沢山でお通じにも良いので便秘気味の方にも。
このレシピの生い立ち
粘り感が強い里芋をヘルシーないももちにしておかずに食べたいと思いやってみました。納豆のタレが隠し味になっていると思います。お子さんでも喜びそうな味に仕上がりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. 絹ごし豆腐 70g
  2. 里芋(皮つき) 230g
  3. 豚ミンチ肉 80g
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 40g
  5. 顆粒だしの素 少々
  6. 麺つゆ 大さじ2
  7. 納豆のタレ 2袋
  8. 塩コショウ 少々
  9. 片栗粉 大さじ4
  10. A
  11. 小麦粉(薄力粉) 適量
  12. パン粉 適量
  13. たまご 1個

作り方

  1. 1

    里芋の皮をむきお椀に入れ水を浸るくらい入れ750wのレンジで7分チンして柔らかくします

  2. 2

    玉ねぎのみじん切りを容器に入れ750wのレンジで1分チンして柔らかくします

  3. 3

    1をボウルに入れ麺棒等で荒く潰します。

  4. 4

    3に2と豆腐と調味料、豚ミンチを入れよくこねて食べやすい形に成形します

  5. 5

    4に小麦粉、たまご、パン粉をつけ180度の油で中火で揚げこんがり揚がったら完成です。

コツ・ポイント

里芋を潰すときに荒潰しにすると食べた時に芋感があり美味しいかなと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プチキックマック
に公開
実は私は料理はヒラメキ!という人であまり自信はないんですね。材料も基本的に高いものは使わないし特売品や見切り品を冷凍保存しておいた物を使うことが多いです。昔誰にも料理教えてもらえなくて悩んでた経験があるんでそんな人に見てもらいたいレシピを作っていきたいなと思っています。カレーの残り、トマトソースの残り、おでんを作った後の残り汁捨てないで下さい。冷凍ストックで私は使い回しをしています。
もっと読む

似たレシピ