鰤と根菜の赤だし炊き込みごはん

rinrin8 @cook_40055216
味噌ベースの炊き込みごはんです。鰤と根菜のうまみがめちゃくちゃ美味しくて、おかわりし過ぎてしまうので気をつけてください笑
このレシピの生い立ち
秋の味覚を使って、赤だし味噌と希釈つゆを使ってうまみたっぷりのごはんを創作しました。
鰤と根菜の赤だし炊き込みごはん
味噌ベースの炊き込みごはんです。鰤と根菜のうまみがめちゃくちゃ美味しくて、おかわりし過ぎてしまうので気をつけてください笑
このレシピの生い立ち
秋の味覚を使って、赤だし味噌と希釈つゆを使ってうまみたっぷりのごはんを創作しました。
作り方
- 1
米は洗いざるにあげておく
- 2
ブリの切り身を漬け込みタレに20分ほど置く(じっくり一晩でも可能)
- 3
にんじん、レンコンは薄い銀杏切りにし、レンコンは水にさらしておく。
- 4
さつまいもは乱切りにして、水にさらしておく
- 5
炊飯器に1を入れ、☆を混ぜたものを加え、規定量の水を加える。味噌を取り除いた2、3、4を上にのせて、炊飯する
- 6
炊き上がったら、下から混ぜて、器に移す。
- 7
食べるときに千切りしょうが、小ネギを添えていただく
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ブリとブナピーの炊き込みご飯・水菜のせ ブリとブナピーの炊き込みご飯・水菜のせ
ブリの炊き込みご飯をつくりました。下処理をしっかりしたので美味しく出来ました。水菜のシャキシャキな食感がご飯と合います はなおじさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21096798