【学校給食】スイートポテト

はちおうじ元気ごはん @cook_40321619
★八王子レシピ紹介★素朴で懐かしい味!おやつにどうぞ!
このレシピの生い立ち
給食では、秋になると登場するメニューです。食物繊維が豊富な旬のさつまいもを使って作る人気のデザートです。
作り方
- 1
さつまいもの皮をむき、適当な大きさに切る。
- 2
さつまいもを蒸して、熱いうちにへらでつぶす。(つぶしにくい場合はフォークの背でつぶしてもよい。)
- 3
②に、さとう、牛乳、生クリームを混ぜ合わせる。溶かしバターとラム酒を加えて風味をつける。(ラム酒はお好みで)
- 4
5等分してアルミカップに入れる。溶き卵をぬってオーブントースターで5分ぐらい焼く。(焼き目がつくまで)
コツ・ポイント
よ~くつぶすとなめらかな食感になりますが、多少さつまいもの形が残っていても素朴で美味しいです。レンジで加熱してラップに包んでつぶしてもOKです。(熱いのでやけどに注意!)お子さんも楽しんで作れると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21096987