玉葱をのせた油揚げ

三つ葉つくし
三つ葉つくし @cook_40096109

今回は少し厚みのある油揚げを使いましたが普通の油揚げで大丈夫です。ただ焼くだけでサッパリとした一品料理ができます。
このレシピの生い立ち
いつもの油揚げに今回はオニオンスライスをのせて見ました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 玉葱 1/4
  2. 油揚げ 2枚
  3. 削り節 適量
  4. うまみ調味料 少々
  5. お醤油 お好みの料
  6. ポン酢 お好みの料

作り方

  1. 1

    玉葱はスライスして水にさらしておきます。辛味が苦手な方は何度か水を取り換えて下さい。

  2. 2

    油揚げはグリル又はオーブン等で、こんがりキツネ色になる位焼き、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    切った油揚げを皿に盛り、水でさらした玉葱の水分をペーパータオル等で取り油揚げの上にのせる。

  4. 4

    削り節をかけ、うまみ調味料を降り、お醤油やポン酢等で御自分の好きな味付けにして召し上がって下さい。

コツ・ポイント

玉葱は水にさらす。さらした玉葱の水分はしっかりとる。油揚げはキツネ色に焼く。タヌキ色は焼きすぎです(^^;

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

三つ葉つくし
三つ葉つくし @cook_40096109
に公開
スキルス胃癌で食道の下辺りから十二指腸までの全摘出の大手術を受け食べる事に四苦八苦の毎日です。胃が無くなった事で嗜好が随分変わりました。特に好物だった物は体が受け付ける時がありますが、柔らかい食事の方が安心です。一日に5回食です。チビチビ、ダラダラと少しずつ食べるのでだらしが無い様に見えますが、此れが新しくなった今の体の食べ方なんだと思います。皆様のレシピに直ぐにお邪魔出来無くて申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ