秋野菜の南蛮漬け【JAはだの】

JAはだの
JAはだの @cook_40318097

秋野菜を使ったさっぱりとした一品です。晩御飯の副菜やお弁当のおかずにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
秦野の農家さんが昔から作っている農家ごはんをご紹介しました。

秋野菜の南蛮漬け【JAはだの】

秋野菜を使ったさっぱりとした一品です。晩御飯の副菜やお弁当のおかずにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
秦野の農家さんが昔から作っている農家ごはんをご紹介しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. インゲン 150g
  2. ナス 5本
  3. カボチャ 1/4個
  4. 赤トウガラ 適量
  5. ☆砂糖 大さじ2と1/2
  6. ☆しょうゆ 大さじ1
  7. ☆酢 1/4カップ
  8. ☆酒 1/4カップ
  9. ☆だし汁 1/2カップ

作り方

  1. 1

    インゲンは筋を取り、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ナスはヘタを落として乱切りにし、水に浸してあくを抜く。

  3. 3

    カボチャは種を取り除き、一口大に切る。

  4. 4

    赤トウガラシは種を取り、小口切りにする。

  5. 5

    ①~③の水分を拭き取り、170℃に熱した油で揚げる。その間、☆を鍋に入れて煮立ったら冷ましておく。

  6. 6

    熱いうちに⑤の野菜と赤トウガラシを☆に漬ける。時々混ぜ合わせて味がなじんだら完成。

コツ・ポイント

赤トウガラシの量は、お好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JAはだの
JAはだの @cook_40318097
に公開
神奈川県中西部にある秦野市を管内とするJAはだの(秦野市農業協同組合)の公式キッチンです。秦野の郷土料理や特産品を中心とした美味しいレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ