鰹のなめろう

Gonbao @gonbao
鰹を使ってなめろうを作りました。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
孤独のグルメ Season5 第6話 東京都目黒区大岡山の九絵定食となめろう冷茶漬け
孤独のグルメに出た!カツオのなめろう冷や茶漬け
https://www.youtube.com/watch?v=E92O_PdPnfk
鰹のなめろう
鰹を使ってなめろうを作りました。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
孤独のグルメ Season5 第6話 東京都目黒区大岡山の九絵定食となめろう冷茶漬け
孤独のグルメに出た!カツオのなめろう冷や茶漬け
https://www.youtube.com/watch?v=E92O_PdPnfk
作り方
- 1
みじん切りにした鰹、薬味と調味料をまな板に乗せ、包丁で叩くだけです。
- 2
器に大葉を敷き、鰹のたたきを乗せ、煎り胡麻、細ねぎを飾れば完成。
- 3
鰹なめろう冷茶漬け:冷たい味噌汁を作り、かける。
- 4
鰹なめろうのメンチカツ:大葉に挟み、パン粉を付けてあげる。左のメンチは更に生ハムも巻いた。さんが焼きにしても良い!
- 5
こちらは、”アジのなめろう”です。
- 6
ヒラマサのなめろう:鰹や鰺で作るより上品な仕上がりになります(ブリ、カンパチでも同様に仕上がります)。
コツ・ポイント
鰹はたたきすぎない方が食感が残って美味しい。または半分は粗くたたき、残りは細かくたたき混ぜ合わせても良い。
千葉房総では鰺や秋刀魚、鯖などの大量にとれた青魚で作られるのが一般的なようです。
似たレシピ
-
-
-
-
お皿なめちゃう?わが家風カツオのなめろう お皿なめちゃう?わが家風カツオのなめろう
カツオのお刺身、安くて美味しくて大好き。でも足が早くて…この食べ方ならにおいがマスキングされてガッツリ美味ですよ♡ おマダム【んだこ】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21104754