メスティンでコンソメの炊き込みごはん

アスリートまさこ
アスリートまさこ @cook_40147429

山ごはんの練習のためにメスティンを使っておうちで作りました。濃すぎず適度に味が付いている優しい味の炊き込みごはんです。
このレシピの生い立ち
テント泊でガンガン山に登ろうと決めたので、美味しいごはんぐらい作れるようになりたいなぁと練習を始めました。これこら、ガシガシ作っていこうと思います!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 1合
  2. ベーコン 1〜2枚
  3. キャベツ 1/8ぐらい
  4. コーン 25gぐらい
  5. コンソメの素 小さじ1 または キューブ1コ
  6. 塩 または ガーリックソルト 適量
  7. 粗挽きこしょう お好みで 適量
  8. セリ 適量

作り方

  1. 1

    お米をといでメスティンに入れる。炊く前にお米を30分以上水につけておく。

  2. 2

    キャベツ(軽くレンチン済み)、ベーコンを小さめ(0.5〜1cm角)に切っておく。コーンも用意する。

  3. 3

    炊く水を調整する前にキャベツ、ベーコン、コーンをお米の上に乗せる。コンソメ、塩を入れ軽く混ぜるが、お米は水に浸らせる。

  4. 4

    炊く分量の水を調整する。具が入った状態でリベット(持ち手側の丸いポッチ)の半分まで水を入れる。

  5. 5

    エスビットでほったらかしをする場合はしっかり風防をして25gの燃料を使うか、30gの燃料を使う。コンロなら弱火〜中火で。

  6. 6

    パチパチと音がしだして、3〜4分ぐらいしたら火からあげる。ほったらかしだと、いい塩梅に火が消えるはず!

  7. 7

    メスティンをひっくり返して10分〜15分蒸らしたらできあがり☆★お好みで粗挽きこしょうやパセリをかける。

コツ・ポイント

エスビットの火が早いうちに消えてしまったので、コンロの火で加熱を続けました。パチパチ音がしたら3〜5分火にかけ続けて待てば、ちゃんと火が通ります。強すぎる火には注意してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

アスリートまさこ
に公開
独立して、ごはんをたくさん作るようになりました。登山、マラソン、遠泳、トライアスロン、外遊び大好き♪♪運動できる体を保てるよう、体を気遣った料理がたくさんできるようになりたいです。クックパッド先生、ありがとう(*^^*)みなさん、ありがとう(*^▽^)/★*☆♪
もっと読む

似たレシピ