ぴりっと効いた味が楽しめる麻婆茄子

kasah @cook_40360659
ぴりっしたスパイスとなるしょうが、にんにく、大葉などを効かせて食べる肉茄子あんかけ!
このレシピの生い立ち
給食で食べた麻婆茄子が美味しかったので、再現してみました。
ぴりっと効いた味が楽しめる麻婆茄子
ぴりっしたスパイスとなるしょうが、にんにく、大葉などを効かせて食べる肉茄子あんかけ!
このレシピの生い立ち
給食で食べた麻婆茄子が美味しかったので、再現してみました。
作り方
- 1
材料のすべてを切ります。ナス、にんじん、しいたけ、しょうが、にんにく、ネギ、大葉を切ります。
- 2
甜麺醤、豆板醤、日本酒、醤油を準備します。
- 3
ついでに作る卵スープの中華スープを少しもらいます。鍋に湯を沸かし、中華スープの素を入れて作っておきます。
- 4
鍋に茄子を入れ、サラダ油を絡めます。中~強火で炒めたら、別皿に移します。油は多すぎないように。
- 5
挽き肉を炒め、甜麺醤、豆板醤で炒めます。その後に醤油、料理酒で更に炒めます。
- 6
次にしょうが、にんにくを入れ、香りを出します。その後、にんじんと椎茸を入れて炒めます。
- 7
ここで中華スープを入れ、にんじんをやわらかく茹でます。また、味も見て、塩を入れつつ、味を決めちゃいましょう。
- 8
味が決まったら、ナスを投入します。その後に、ネギと大葉も投入!
- 9
最後に、水溶き片栗粉を入れ、とろみを付けて完成!
コツ・ポイント
適当がポイント!
自分で味を見ながら、好みを作りましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21105954