豚バラと大根の煮物

bsbseuro @cook_40376426
甘さ控えめでご飯がススム煮物です。具材は一例です。分量通りだと濃い目の味だと思います。鳥もも肉でも美味しいです。
このレシピの生い立ち
小料理屋バイト時代に賄いで作ってもらったものを真似してみました。
作り方
- 1
材料を切る。切り方はお好みで。
- 2
鍋またはフライパンにごま油をひき、豚バラを炒める。中火
- 3
大根を大きく切った場合は火が通りやすいようにラップして電子レンジで加熱(600W3分)
- 4
豚バラに火が通ったら大根、にんじんを加えて炒める。肉から出た油が気になるようだったら吸い取る。
- 5
気分的に塩振って旨味出す。炒めておくとアク取りがいらないと思います。
- 6
塩以外の調味料と水を入れる。弱火に。
- 7
落とし蓋をして弱火で20-30分
- 8
完成です。
コツ・ポイント
調味料を入れた段階で好みの味より少し薄いぐらいに味付けする。水分が飛ぶとちょうど良い味になるはず。
似たレシピ
-
-
絶賛♡豚バラと大根と油揚げの煮物 絶賛♡豚バラと大根と油揚げの煮物
具材はある程度アレンジ可能なレシピなので、好きな具材でやってみてください。食べた人全員が絶賛の煮物となりました。 sachimeshi -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21106949