鍋ひとつ☆ワンタンで作る☆ミートラザニア

♀️リオちゃん
♀️リオちゃん @cook_40306185

グリルやレンジは要りません☆小さな鍋ひとつで
作れ(ワンタンの皮)を使ったミートラザニアです☆
簡単レシピアレンジです☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので作ってみました。

鍋ひとつ☆ワンタンで作る☆ミートラザニア

グリルやレンジは要りません☆小さな鍋ひとつで
作れ(ワンタンの皮)を使ったミートラザニアです☆
簡単レシピアレンジです☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人~2人分
  1. ワンタンの皮 12枚
  2. 合挽き肉 150gほど
  3. カットトマト(缶詰)ピューレ漬 大スプーン4
  4. おろしニンニク(チューブ) 少量
  5. オリーブオイル 適量
  6. 塩コショウ 適量
  7. 赤ワイン 微量

作り方

  1. 1

    20㎝ほどの鍋を使用しています。

    鍋に軽くオリーブオイルをたらし
    中火~強火でワンタンの皮を焼きます

  2. 2

    中火~強火の火加減でワンタンを焼いて下さい。
    ずっと同じ火力だと焦げてしまうので
    火が強ければ弱くし(逆もあります)ます

  3. 3

    焼けたワンタンは別にして鍋で肉を
    おろしニンニクと赤ワインで炒めます。

  4. 4

    塩コショウで味を整えながら(弱火で)トマトピューレを足しよく混ぜます。味が整ったら別容器に移しておきます

  5. 5

    鍋は軽く洗い 油っ気があるままで◎
    油が足りないようならオリーブオイル少量たらします
    一度(弱火で)軽く油と鍋を温めます

  6. 6

    鍋が温まったら火を止め鍋にワンタンを敷きます
    (4枚)置いたら(チーズ)を置きます

  7. 7

    次に(肉)を入れます。そうしたら(ワンタン)→(チーズ)→(肉)というように「層を」重ねていきます。

  8. 8

    約3層が鍋の中に出来ました。

  9. 9

    鍋を(弱火)で温め始めます。次に(溶き卵)を周りをメインに流します。余ったら中心にも流して下さい。

  10. 10

    鍋にフタをして約2~3分【蒸し焼き】します。
    この段階でも肉から油が出てきますが
    その油が玉子を焼いてくれます。

  11. 11

    玉子が固まったようならフタを外し
    大きめのお皿で鍋にフタをして
    ひっくり返しラザニアを大皿に移します

  12. 12

    4等分に切り分け2段に重ねて小皿に取り分けたら
    ☆完成☆です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♀️リオちゃん
♀️リオちゃん @cook_40306185
に公開
☆スペイン料理☆中華料理☆韓国料理☆和食☆ケトジェニック料理☆低糖質料理
もっと読む

似たレシピ