カリカリ!レンコンチップス

ヨッシーよし丸
ヨッシーよし丸 @cook_40296331

揚げて塩を振るだけ。おやつにお酒のおつまみにぴったり!
このレシピの生い立ち
スーパーでレンコンを見て、すぐにレンコンチップスにしようと決めてました。揚げたレンコンそのままでも美味しいので、塩は軽めで大丈夫です

カリカリ!レンコンチップス

揚げて塩を振るだけ。おやつにお酒のおつまみにぴったり!
このレシピの生い立ち
スーパーでレンコンを見て、すぐにレンコンチップスにしようと決めてました。揚げたレンコンそのままでも美味しいので、塩は軽めで大丈夫です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. れんこん 適量
  2. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    スライサーでレンコンをスライスします。食べる分だけスライスして下さい

  2. 2

    170度の油で揚げます。泡が出なくなったら取り出して油を切ります。軽く塩をしたら出来上がり!

  3. 3

    うめさん。つくれぽ有難うございます!時間かかりました?薄いからそんなにかからないと思いますますが?厚切りにしたのかな?

  4. 4

    クック3539さん。つくれぽ有難う御座います!器がおしゃれです!こういう所でセンスが出るんだな。勉強になります!

  5. 5

    こつゆさん。つくれぽ有難う御座います!白ごま振ったんですね!美味しそう。今度真似します!

  6. 6

    ゆきぐりさん。つくれぽ有難う御座います!お子様独り占めですか!スナック感覚だから好きなのかもしれませんね!

  7. 7

    クックあさみちゃんさん。つくれぽ有難う御座います!自分もつまみ食いしてたら、ついつい食べてしまいました!

  8. 8

    horselandさん。つくれぽ有難う御座います!スナック感覚だから、無限に食べてしまいますよね!お酒にも合う!

  9. 9

    丸顔さん。つくれぽ有難う御座います!遅くなってごめんなさい。綺麗な色で揚がりましたね!美味しそう!

コツ・ポイント

今回はそのまま揚げましたが、水にさらして灰汁を取って揚げるとえぐみも抜けます。その時は水気を良く拭き取って下さい。綺麗に洗って有れば、皮付きのまま作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヨッシーよし丸
ヨッシーよし丸 @cook_40296331
に公開
イラストは年賀状に描いたものに変更しました。料理は美味しいと思って作ってみたらイマイチもあって、難しいけど楽しい!今は作る時間が限られてますが、アイデアはまだまだあるので、少しずつ紹介致します!
もっと読む

似たレシピ