身体に優しいクリームシチュー

miyaGOL
miyaGOL @cook_40340609

身体が温まるクリームシチューを豆乳と米粉を使って作ってみました。
このレシピの生い立ち
グルテンフリーの食事制限をしているので
米粉と豆乳で身体に優しいクリームシチューを作ってみました。食べごたえはあります。
小麦粉と牛乳に変えれば市販のルーを使わなくても美味しいシチューが作れます。

身体に優しいクリームシチュー

身体が温まるクリームシチューを豆乳と米粉を使って作ってみました。
このレシピの生い立ち
グルテンフリーの食事制限をしているので
米粉と豆乳で身体に優しいクリームシチューを作ってみました。食べごたえはあります。
小麦粉と牛乳に変えれば市販のルーを使わなくても美味しいシチューが作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 250g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. じゃがいも 中2個
  4. ニンジン 小1本
  5. ブロッコリー 1個
  6. バター 10g
  7. 米粉 大さじ2
  8. お水 500ml
  9. 豆乳 400ml
  10. 野菜ブイオンまたはコンソメ 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    じゃがいも ニンジン 玉ねぎ ブロッコリー 鶏むね肉を食べやすい
    大きさにカットする

  2. 2

    ブロッコリーは下湯でしておく
    (沸騰したお湯に入れ再度沸騰してから1分茹でる)

  3. 3

    鶏むね肉軽く塩コショウで表面を焼いて別にしておく

  4. 4

    鶏むね肉を焼いた鍋にバターを入れ玉ねぎと米粉を炒める なるべく米粉のダマを潰すように

  5. 5

    ニンジンとジャガイモ入れなじませてからお水と別にしておいた鶏むね肉と野菜ブイオンを入れて煮立たせる

  6. 6

    アクが出たらアクを取って20分ほど中弱火で蓋をして煮込む
    米粉のとろみが出るので途中でかき回したりお水を入れて調整する

  7. 7

    ニンジンとジャガイモに火が通ったら豆乳を入れ塩コショウで味を整えてブロッコリーを入れひと煮立ちしたら出来上がり

コツ・ポイント

米粉のとろみが結構出るのでお水で調整しながら焦がさないように煮込む
味は最後の塩コショウで調整します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miyaGOL
miyaGOL @cook_40340609
に公開
お家時間が長くなってお料理に目覚めました。医食同源 食べるもので身体は作られる元氣になるお料理をたくさん作りたい
もっと読む

似たレシピ