里芋の牛肉炒め煮

われも香 @cook_40073227
根菜の美味しい季節になりました。
牛こま切れを使って里芋の炒め煮を作ってみました。
レシピ投稿祭り
このレシピの生い立ち
寒くなると大好きな里芋を使う事が多く、何時もは鶏肉を使って作りますが、牛肉が有ったので作ってみました。
里芋の牛肉炒め煮
根菜の美味しい季節になりました。
牛こま切れを使って里芋の炒め煮を作ってみました。
レシピ投稿祭り
このレシピの生い立ち
寒くなると大好きな里芋を使う事が多く、何時もは鶏肉を使って作りますが、牛肉が有ったので作ってみました。
作り方
- 1
牛肉は一口大に切る。里芋、人参は乱切りにする。
ごぼうは斜め切りにして軽く水にさらす。ひらたけは手でさく。 - 2
インゲンは半分に切る。
鍋に油を熱して牛肉を炒め色が変わったら一旦取り出し、同じ鍋で里芋、人参、ひらたを炒める。 - 3
調味料を入れ煮立ったら牛肉とインゲンを加えアクを取り落とし蓋をして弱火で煮る。
混ぜながら煮汁がなくなるまで煮含める。
コツ・ポイント
牛肉と野菜を炒めると肉が細かくなるので野菜を炒めてから入れました。
今回は里芋がメインですが、コンニャクやレンコンも美味しいですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21109805