落し蓋が決め手!鶏皮チップスと鶏油取り

クックNYHKID☆
クックNYHKID☆ @cook_40377371

レシピ投稿祭! 鶏皮をカリカリ鶏皮チップスと鶏油に分けられます
このレシピの生い立ち
鶏皮を鶏皮チップスにするだけでは出てくる鶏油がもったいないので、どうにか鶏油を抽出する方法と、鶏皮チップスが、ローカロリーになる方法を模索していました。

落し蓋が決め手!鶏皮チップスと鶏油取り

レシピ投稿祭! 鶏皮をカリカリ鶏皮チップスと鶏油に分けられます
このレシピの生い立ち
鶏皮を鶏皮チップスにするだけでは出てくる鶏油がもったいないので、どうにか鶏油を抽出する方法と、鶏皮チップスが、ローカロリーになる方法を模索していました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏皮 4,5枚
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    鉄製の落し蓋を用意して下さい。写真のようなフライパン全体を覆えるのがgood。
    あと、茶碗のような耐熱性のある器も用意。

  2. 2

    鶏皮を3センチくらいに切り分けます。ボールに片栗粉を入れ、そこに鶏皮を入れて、鶏皮全体に片栗粉が着くように手で混ぜます。

  3. 3

    鶏皮をフライパンに並べます。(まだ火はつけない)
    皮の内側がフライパン面に当たるように広げて並べます。

  4. 4

    落し蓋を鶏皮に上に乗せたあと、フライパンに火をつけ7-8分触らず焼きます。(弱めの中火)

  5. 5

    鶏油を絞るためフライパンの上から茶碗で落し蓋を押します。鶏油は同様に押さえつつ
    フライパンを傾け、鶏油用器に移す。

  6. 6

    落し蓋を外し、鶏皮をひっくり返し、再度、落し蓋をして5分程焼きます。

  7. 7

    また鶏油が出てくるので、5のように絞ります。

  8. 8

    油を出しきったら、落し蓋を外してやや火力を上げて、鶏皮がカリッとするまで、2分ほど焼きます。

  9. 9

    お皿に移して、鶏皮を一口サイズにキッチンバサミなどで切り、塩コショウして食べて下さい。

  10. 10

    つくれぽ感謝です。

コツ・ポイント

しっかり落し蓋を押して、パリパリ、カリカリになるまで、根気よく加熱&鶏油絞りを行って下さい。(火傷には注意)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックNYHKID☆
クックNYHKID☆ @cook_40377371
に公開

似たレシピ