適当 焼きうどん

らばさん
らばさん @cook_40155391

自分一人だけ、簡単に、有る物で、手早く作れます。

このレシピの生い立ち
他の家族は食べ終わって自分だけ何とかすれば良いという事で、有る物で手早く作りました。

適当 焼きうどん

自分一人だけ、簡単に、有る物で、手早く作れます。

このレシピの生い立ち
他の家族は食べ終わって自分だけ何とかすれば良いという事で、有る物で手早く作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

うどん1玉分
  1. 冷凍うどん 1玉
  2. キャベツ 1〜2枚分
  3. 人参 1/3本くらい
  4. シメジ 適宜
  5. ソーセージ 2,3本
  6. ネギ 適宜
  7. ゴマ 大さじ1
  8. ニンニク(チューブ) 小指の先ほど
  9. ★ウスターソース 大さじ1弱
  10. ★とんかつソース 大さじ1弱
  11. ★オイスターソース 小さじ1
  12. ★マヨネーズ 小さじ1
  13. ★しょう油 小さじ1
  14. カツオ節 適宜

作り方

  1. 1

    材料を切り、ソースの材料★も量り準備しておきます。

  2. 2

    フライパンにゴマ油、ニンニク(チューブ)を小指の先ほど入れ、火をつけます。(中火くらいかな?!)

  3. 3

    冷凍うどんをレンジにかけてから、ネギ以外の切った材料を炒めます。

  4. 4

    うどんが温め終わったらフライパンへ入れて、ネギとソースも加えます。

  5. 5

    ソースの水分が無くなり、焦げ始めるかな(?)という位の所まで炒めます。

  6. 6

    皿に盛り付け、カツオ節をのせて完成です。

コツ・ポイント

仕上げの「炒め」は、ソースが焦げる寸前まで! 笑
具材、ソースも有る物で適当で何とかなります。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らばさん
らばさん @cook_40155391
に公開
出来るだけ簡単に、自分が食べたい物を作っています。定番物を手作りしたり、新たな味を求めたり。レシピはたまに更新してることがあります。適当なんで自分好みにアレンジして下さい。笑主に覚え書きな感じでクックパッドを使っています。美味しいレシピを公開してくれる皆様、フォローや適当なレシピにも関わらずつくレポやいいねをくれる皆様には、嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいです。           android
もっと読む

似たレシピ