マーガリンで野菜を揚げ焼き豚しゃぶカレー

ジャガイモ、にんじん、エリンギをたっぷりのマーガリンで揚げ焼きにする事で、煮込むよりも、カレールーがあっさりスッキリ!
このレシピの生い立ち
【マーガリン大量消費】今月末で賞味期限が切れる、封を空けてない、新品のマーガリンが冷蔵庫の片隅に眠っていたので、カレーの具に野菜をマーガリンで揚げ焼きにしてみました。冷蔵庫にあるもんだけで作りました。
マーガリンで野菜を揚げ焼き豚しゃぶカレー
ジャガイモ、にんじん、エリンギをたっぷりのマーガリンで揚げ焼きにする事で、煮込むよりも、カレールーがあっさりスッキリ!
このレシピの生い立ち
【マーガリン大量消費】今月末で賞味期限が切れる、封を空けてない、新品のマーガリンが冷蔵庫の片隅に眠っていたので、カレーの具に野菜をマーガリンで揚げ焼きにしてみました。冷蔵庫にあるもんだけで作りました。
作り方
- 1
ジャガイモ、玉ねぎ、にんじんを用意します。
- 2
にんじんと、ジャガイモを一口サイズにカットします。
- 3
玉ねぎをスライサーでスライスします。
- 4
マーガリン(ラーマ バターの風味)を用意します。
- 5
マーガリンを50g(玉ねぎソテー用)
- 6
スライスした玉ねぎをマーガリンで炒めて、水750ccを沸騰させた鍋に入れます。
- 7
しゃぶしゃぶ用のロースやバラ肉を炒めます。
- 8
炒めた、玉ねぎ、豚肉を鍋に入れてアクを取ります。
- 9
アクを取ったら、ブーケガルニを1袋入れて、弱火で20分煮込んでいきます。
- 10
20分後火を止めて、カレールーを入れ、溶かしていきます。溶けたら3時間以上、寝かせます。
- 11
3時間以上寝かしたら、カレールーを温めていきます。
- 12
揚げ焼き用のマーガリンをたっぷり80g中火で熱します。
- 13
エリンギを適当に一口サイズに切ります。
- 14
焦がし過ぎないように中火以下でにんじん、ジャガイモ、エリンギを揚げ焼きにします。にんじんに串を刺して下まで刺さればOK。
- 15
食べたいだけ、揚げ焼きした野菜をトッピングしたら完成!更にトッピングに、らっきょ、福神漬けをお好みでどうぞ!
コツ・ポイント
ジャガイモ、にんじん、エリンギを炒める際は、焦がさないように!
似たレシピ
-
-
-
野菜が苦手なお子様にも【豚しゃぶカレー】 野菜が苦手なお子様にも【豚しゃぶカレー】
野菜はみじん切りにし、野菜が苦手なお子様にも美味しく食べられます!豚しゃぶたっぷりで、これまた子供大喜び間違いなし! ☆s4☆ -
-
豚しゃぶチーズのカレーうどん鍋 豚しゃぶチーズのカレーうどん鍋
蓋をあけたらチーズがトロ~ッ!見た目にキレイで栄養も満点の簡単カレーうどんを鍋で作ります。食卓にいい香りがそそられます♪シニョリーナ♪
-
イベリコ豚しゃぶの鍋汁で、肉無しカレー イベリコ豚しゃぶの鍋汁で、肉無しカレー
イベリコ豚の美味しいジュースたっぷり。具はお野菜と生卵だけ。肉が入ってないなんて、全く忘れてしまいます。 OKIKA66 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ