タラの西京焼き風2022

柴犬ぽちこ @cook_40040028
合わせ味噌に漬けました。お弁当のおかずにも。2022.12.2(金)
このレシピの生い立ち
西京漬けは白みそを使いますが、常備していないので合わせ味噌で作ってみました。
タラの西京焼き風2022
合わせ味噌に漬けました。お弁当のおかずにも。2022.12.2(金)
このレシピの生い立ち
西京漬けは白みそを使いますが、常備していないので合わせ味噌で作ってみました。
作り方
- 1
鱈に塩少々振り15分ほど置いたら水分を拭き取る。
ボールにA材料を入れよく混ぜてから、鱈を加えまぶす。 - 2
冷蔵庫で3時間以上置く。途中上下を返したりとまんべんなく味噌が付くようにする。
- 3
味噌を取り中弱火で焼く。途中出た水分は吸い取る。
※焦げやすいので注意。
コツ・ポイント
・鱈の水分をよく取ってから漬ける。
・可能ならば一昼夜漬けると味がよく浸みる。
・味噌の塩分により調味料を調整する。
似たレシピ
-
-
-
タラの西京焼き~柚子こしょう風味~ タラの西京焼き~柚子こしょう風味~
白みそと柚子こしょうに漬けてフライパンで焼きます☆ニュース【節約・時短】特売タラを味噌漬け冷凍でお得!掲載されました☆ たまきのパパ -
-
安い魚が変身!タラの西京焼き♪ 安い魚が変身!タラの西京焼き♪
魚の切り身が安いときに買って、作り置き!冷凍しておけば食べたい時に焼いてすぐ食べれます。魚は何でも大丈夫だと思います! hitoricco
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21115207