タラの西京焼き風2022

柴犬ぽちこ
柴犬ぽちこ @cook_40040028

合わせ味噌に漬けました。お弁当のおかずにも。2022.12.2(金)
このレシピの生い立ち
西京漬けは白みそを使いますが、常備していないので合わせ味噌で作ってみました。

タラの西京焼き風2022

合わせ味噌に漬けました。お弁当のおかずにも。2022.12.2(金)
このレシピの生い立ち
西京漬けは白みそを使いますが、常備していないので合わせ味噌で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1.  鱈切身 7枚(617g)
  2. A合わせ味噌 80g
  3. Aみりん 大2
  4. A砂糖 大3
  5. A醤油 大2/3
  6. A生姜薄切り 少々

作り方

  1. 1

    鱈に塩少々振り15分ほど置いたら水分を拭き取る。
    ボールにA材料を入れよく混ぜてから、鱈を加えまぶす。

  2. 2

    冷蔵庫で3時間以上置く。途中上下を返したりとまんべんなく味噌が付くようにする。

  3. 3

    味噌を取り中弱火で焼く。途中出た水分は吸い取る。
    ※焦げやすいので注意。

コツ・ポイント

・鱈の水分をよく取ってから漬ける。
・可能ならば一昼夜漬けると味がよく浸みる。
・味噌の塩分により調味料を調整する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
柴犬ぽちこ
柴犬ぽちこ @cook_40040028
に公開
動物と韓国中国ドラマが好きな主婦です。簡単にできておいしい料理を日々研究しています。
もっと読む

似たレシピ