もやし入り照り焼きハンバーグ

なえぷり
なえぷり @cook_40356906

モヤシのしゃきしゃきがとっても美味しいです。
デミグラスや大根おろしではなく照り焼きはいかがですか?
このレシピの生い立ち
新聞に載っていた 大庭英子さんのレシピを見て作らせていただきました。

もやし入り照り焼きハンバーグ

モヤシのしゃきしゃきがとっても美味しいです。
デミグラスや大根おろしではなく照り焼きはいかがですか?
このレシピの生い立ち
新聞に載っていた 大庭英子さんのレシピを見て作らせていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 300g
  2. 大さじ2
  3. しょうゆ 小さじ2
  4. モヤシ 2袋
  5. みりん(照り焼き用) 大さじ2
  6. 砂糖(照り焼き用) 大さじ1
  7. しょうゆ(照り焼き用) 大さじ3

作り方

  1. 1

    ボールに鶏ひき肉300gを入れ、酒、おろしショウガ、しょうゆを加えてよく混ぜる。

  2. 2

    1のボールにモヤシを加え、手でモヤシを折るようにしながら混ぜ合わせる。

  3. 3

    8等分にして、手で丸く薄く形作る。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、形作ったハンバーグを入れ、焼いていく。焦げ目がついたら裏返し、焦げたら 蓋をして蒸していく。

  5. 5

    フライパンのハンバーグに酒をふり、みりん、砂糖、しょうゆを加えて、弱めの中火にかけながら味をからめる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なえぷり
なえぷり @cook_40356906
に公開
気ままにつくってます。 効率よく、また栄養も考えた献立が作れるようになるのが目標です。
もっと読む

似たレシピ