豚コマ蓮根炒め

蒼鳩☆ @cook_40180974
時間がなくて入れそこねましたが彩に人参を入れるといいと思います。
このレシピの生い立ち
蓮根のきんぴらを作ろうと思っていたら副菜にしかならないので豚コマを入れてメインおかずにしました!
豚コマ蓮根炒め
時間がなくて入れそこねましたが彩に人参を入れるといいと思います。
このレシピの生い立ち
蓮根のきんぴらを作ろうと思っていたら副菜にしかならないので豚コマを入れてメインおかずにしました!
作り方
- 1
蓮根は5ミリくらいの厚さにカットして酢水につけしばらく置きます。
- 2
フライパンに油をひかずに熱しこんにゃくを水分を飛ばすくらい炒めて一旦皿に出します。
- 3
豚コマ肉を炒めて全体的に色が変わったら
こんにゃく同様皿に出します。 - 4
蓮根の水を切ります。フライパンに油を多めに熱し蓮根を炒めます。蓮根に油が回ってから❷、❸のこんにゃくと豚コマを戻します。
- 5
Aを全て入れ炒め合わせて出来上がりです。
調味料はだいたい量です、味見しながら加減下さい。 - 6
仕上げにごま油少々
コツ・ポイント
蓮根は酢水に入れないと紫に変色します。ごま油はお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
つくおき★レンコンと豚こまの甘辛炒め つくおき★レンコンと豚こまの甘辛炒め
我が家の定番、レンコンと豚こまの美味しい作り置きメニューです。しっかり炒めて、保存に注意すれば4〜5日は保存できます。 まーちゃん‘sママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21114620