圧力鍋で簡単柔らか♪味噌味の馬モツ煮

yummysunny @yoko_an
馬刺し屋さんで新鮮な生モツを手に入れたので、もつ煮。やっぱりみそ味が一番おいしい♪馬モツは脂も少なく超ヘルシーです♪
このレシピの生い立ち
新鮮な馬の生モツが入ったらぜひ♪
圧力鍋で簡単柔らか♪味噌味の馬モツ煮
馬刺し屋さんで新鮮な生モツを手に入れたので、もつ煮。やっぱりみそ味が一番おいしい♪馬モツは脂も少なく超ヘルシーです♪
このレシピの生い立ち
新鮮な馬の生モツが入ったらぜひ♪
作り方
- 1
馬モツはざるに入れ水でよく洗う。
水と酒と生姜とネギの青い部分で下茹で。
圧力鍋で20分。 - 2
仕上がりはこんな感じ。
圧が抜けたら、ざるにとってよく洗う。
下茹ですると重量は半分くらいになります。
- 3
再度圧力鍋に入れ、
水、味噌、醤油、酒、みりん、だしの素、生姜の千切りを入れて、15分加圧。
出来上がり。 - 4
モツだけでもよし。
加圧が終わったら、好みで、こんにゃくや大根、にんじん、ごぼうなどと更に煮るのもよし。 - 5
ネギをたっぷりかけて出来上がり。
- 6
2022.05.25
大根と一緒に。うまうま。 - 7
2024.07.25
豚汁用の水煮野菜を使ってお手軽に。 - 8
※献立例
コツ・ポイント
脂が嫌いな人は、キッチンバサミで切り落としてください。
臭みが気になる人はゆでこぼしを二回。
私は一回で全く気になりません。
他の具材を圧力鍋と一緒に入れてもいいですが、
柔らかくなりすぎるので私は後から入れます。
似たレシピ
-
-
圧力鍋で簡単♡とろりんちょ♡もつ煮込み♡ 圧力鍋で簡単♡とろりんちょ♡もつ煮込み♡
圧力鍋で簡単に美味しいもつ煮込みが作れるよ~♪野菜多めにすればヘルシー♡とろりんちょなモツが美味しい(о´∀`о) あーこ姐 -
-
-
-
-
圧力鍋でモツ煮込み☆関西でも食べたい人へ 圧力鍋でモツ煮込み☆関西でも食べたい人へ
実家の肉屋直伝、関東風モツ煮込み。関西では白モツが手に入らず生モツで調理。関西でもモツ煮が食べたい人向けレシピです。 lizanana
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21120781