簡単で美味しい枝豆の茹で方美味

話題のレシピにトップ10入りしました。感謝 少ない水でも、とても美味しく茹であがるやり方です。是非ためしてみてね。
このレシピの生い立ち
枝豆を買った時の袋に書いて有るやり方で作ってみました。
簡単で美味しい枝豆の茹で方美味
話題のレシピにトップ10入りしました。感謝 少ない水でも、とても美味しく茹であがるやり方です。是非ためしてみてね。
このレシピの生い立ち
枝豆を買った時の袋に書いて有るやり方で作ってみました。
作り方
- 1
鍋に1袋につき300cc(1.5カップ)の水を沸かします。沸騰した鍋に塩大匙1/2杯入れ洗った枝豆を入れます。
- 2
このとき枝豆がお湯にしたって無くても大丈夫です。
- 3
鍋に枝豆をつけて入れ4~5分茹でます。好みで加減して下さい。茹で上がったらザルにあげうちわなどで冷まします。
- 4
我家はサーキュレーターで冷まします。お好みで塩をふって下さい。
- 5
2022年7月10日お陰様で話題のレシピになりました。皆様のお陰です。有り難うございました。感謝
- 6
2022年7月16日枝豆のゆで方の人気検索でトップ10入りしました。皆様のお陰です。有り難うございます。感謝
- 7
yuちゃん枝豆美味しいわね。夏はビールに枝豆最高だよね。新大久保韓国料理満喫最高でした。何時もありがとう。❤感謝
- 8
Kちゃん丹波の黒豆で最高だね。私の父は丹波篠山に幼少時代住んでました。大学は東京理科大出た頭のいい父でした。でも42歳
- 9
で亡くなってしまったのよ。で丹波と聴くと父を思い出します。沢山のお湯で茹で無くても美味しく茹でられるのよ。
- 10
喜んで貰え嬉しいです。またKちゃんの所にお邪魔するね。お誕生日おめでとう。また素敵な一年のスタートだね。(*^^*)感謝
コツ・ポイント
始め枝豆がお湯につかって無くてても大丈夫です。水を少なめにして蓋をして茹でます。200g~250gをこの分量の水で茹でてみましたが大丈夫でした。茹で加減はお好みで加減して下さい。豆が大きいと4ふ分位かかります。
似たレシピ
-
-
-
簡単☆枝豆農家の美味しい枝豆の茹で方 簡単☆枝豆農家の美味しい枝豆の茹で方
枝豆が美味しい季節になりましたね♪茹であがりの色も緑色でとても綺麗ですよ♪2014年7月14日話題入り❤感謝です ROSE*マリン -
枝豆の美味しい茹で方⭐(永久保存版) 枝豆の美味しい茹で方⭐(永久保存版)
自分の控えですがこの蒸し茹で方最高です⭐少ない水!塩!蓋!です☆2014/07/22話題入りに☆07/27カテゴリ入り Barocanmom -
-
枝豆のおいしい茹で方!! 枝豆のおいしい茹で方!!
7/23話題のレシピつくれぽ10人ありがとうございましたm(_ _)m皆様にとても感謝しております。職場の人に枝豆を頂きました♪ d(⌒o⌒)b♪この茹で方は豆がふっくらして、中まで塩味がしみてておいしいよ!!皆も試してみてね♪ monemaruku -
-
-
水で5分!枝豆農家直伝簡単美味しい茹で方 水で5分!枝豆農家直伝簡単美味しい茹で方
☆話題入りに感謝水で5分!?朝採りの枝豆が、甘くて美味しく茹で上がりますよ〜♫ お湯を沸かさないから時短&エコなの まぁ~ふぃー -
-
絶品✨ご馳走になる枝豆の美味しい茹で方♡ 絶品✨ご馳走になる枝豆の美味しい茹で方♡
2016年9月11日『人気検索でトップ10入り』同年10月7日『話題のレシピ』に10月24日『ごちそう』で1位に〜✨obiちゃん
その他のレシピ