栗と鳥の炊き込みご飯

クック380XLG☆ @cook_40378463
秋の味覚を堪能できる一品です。はちみつとバターでクリーミーに仕上がります。
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたレシピを作りやすい材料でアレンジしました。
栗と鳥の炊き込みご飯
秋の味覚を堪能できる一品です。はちみつとバターでクリーミーに仕上がります。
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたレシピを作りやすい材料でアレンジしました。
作り方
- 1
フライパンに油を薄く引き、鶏モモを皮を下にして焼く。弱火で2〜3分、この間は動かさない!
- 2
鳥肉が半分くらい白くなってきたら裏返して1〜2分焼く。中までできてなくても大丈夫。
- 3
鳥肉が焼けたら食べやすい大きさにカット。
- 4
いつものやり方でお米2合を研ぐ。醤油と酒を入れてから2合ラインまで水を入れる。はちみつを入れる。
- 5
焼いた鳥肉と天津甘栗を入れて炊く。
- 6
炊けたらバター入れてかき混ぜる。完成!
コツ・ポイント
鳥のローストはとにかく動かさず、温度を高いまま保ち皮をパリパリにするのがコツです!ちなみにこのまま塩を振って食べても美味しいです。
隠し味のはちみつとバターも騙されたと思って入れてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
★秋の味覚☆さんまの炊き込みごはん★ ★秋の味覚☆さんまの炊き込みごはん★
秋の味覚★さんまときのこたっぷり堪能できる炊き込みごはんです(๑→‿ฺ←๑) 土鍋で炊くとよりいっそう絶品ですよ~❤❤ たえかママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21123531