節約レシピ☆ニンジンのピリ辛きんぴら

Y’sCooking
Y’sCooking @cook_40334308

ニンジンと松前揚げを使った簡単なピリ辛きんぴら。
根菜類が余ってしまった時などに。
作り置きにも♪
(所要時間:10分)
このレシピの生い立ち
ニンジンが余ってしまったので作りました。
おかずやおつまみに一品加える小鉢料理です。

節約レシピ☆ニンジンのピリ辛きんぴら

ニンジンと松前揚げを使った簡単なピリ辛きんぴら。
根菜類が余ってしまった時などに。
作り置きにも♪
(所要時間:10分)
このレシピの生い立ち
ニンジンが余ってしまったので作りました。
おかずやおつまみに一品加える小鉢料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ニンジン 適量
  2. 松前揚げ(油揚げ) お好みで
  3. ごま 適量
  4. 鷹の爪 1〜2本
  5. 砂糖 適量
  6. 適量
  7. みりん 適量
  8. ゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    ニンジンを細切りにします。

  2. 2

    少量のごま油でニンジンを炒めます。

  3. 3

    刻んだ鷹の爪、砂糖、塩を加えてよく炒め、みりんを加えて少し加熱し、ゴマを適量加えます。

  4. 4

    最後に松山揚げを加え、よくあえます。
    味がなじんだらできあがり!

コツ・ポイント

ゴボウなどを加えても美味しくできます。
松前揚げの代わりに油揚げなどを使っても(入れなくてもOK)。
味付けはお好みで。仕上げに醤油などを使っても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Y’sCooking
Y’sCooking @cook_40334308
に公開
フライパン1つで出来る創作ズボラ飯。万年金欠ダイエッターにつき食費カロリー控えめ。基本的に油は使わないので洗い物も楽チン♪砂糖はラカント、甜菜糖、塩は赤穂の塩を使用。
もっと読む

似たレシピ