半熟ゆで卵に白だしめんつゆ紅しょうがのせ

おなかがぺこりん @cook_40283044
冷蔵庫から卵を取り出してそのまま卵を7分茹でるだけで、
黄身が半熟になるゆで卵を作りました。
このレシピの生い立ち
ゆで卵に何かのせないとと思い、紅しょうががあったのでのせたら合いました
半熟ゆで卵に白だしめんつゆ紅しょうがのせ
冷蔵庫から卵を取り出してそのまま卵を7分茹でるだけで、
黄身が半熟になるゆで卵を作りました。
このレシピの生い立ち
ゆで卵に何かのせないとと思い、紅しょうががあったのでのせたら合いました
作り方
- 1
冷蔵庫から卵を取り出し、鍋に卵とかぶるくらいの水を入れて火にかけ、沸騰したら卵を入れる。
- 2
黄身が中央にくるように、箸で転がしながら7分茹でる。
- 3
冷水にとって冷ます。
殻をむき、半分に切る。
- 4
器に盛り、白だしとめんつゆを回しかけ、紅しょうがをのせる。
コツ・ポイント
冷水にとって冷やすことで、余熱で固まりすぎるのを防げ、殻もむきやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
【子どもと作ろう】半熟ゆで玉子モーニング 【子どもと作ろう】半熟ゆで玉子モーニング
冷蔵庫から出してすぐに茹でて半熟玉子を作ります。コツさえ覚えれば,いつでも簡単!半熟ゆで玉子モーニング☺ remies -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21126191