レシピ8

♥ゆりさん風
♥ゆりさん風 @cook_40269429

摺り鉢無しでボールを使い、小松菜ボイルしてお家味噌でおぼろみたいに和える。

このレシピの生い立ち
ほうれん草がお高くて手に入らないので小松菜でやってみました→キャベツや白菜でも0K、でもお高いですね。今一番安いのは小松菜。

レシピ8

摺り鉢無しでボールを使い、小松菜ボイルしてお家味噌でおぼろみたいに和える。

このレシピの生い立ち
ほうれん草がお高くて手に入らないので小松菜でやってみました→キャベツや白菜でも0K、でもお高いですね。今一番安いのは小松菜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 味噌+砂糖 大さじ1+お好みで0K
  2. 木綿豆腐 1/2丁
  3. 小松菜 1束
  4. しめじ(お好みでえのき、人参等) 適量

作り方

  1. 1

    小松菜を洗い1cm幅に切る。沸騰湯の中に塩を少々と小松菜の根と時間差で葉を入れキノコ等を入れザル上げ後冷水で色止め後放置

  2. 2

    ボールに味噌と砂糖(お好みで0K)を混ぜ滑らかにする。木綿豆腐を水切り後ボールに入れる。細かく潰さないでサックリ混ぜる。

  3. 3

    【1】をギュッと絞り【2】パラパラと豆腐を余り潰さないように和える.。
    【味見後甘かったら(塩、適量で整える】

  4. 4

コツ・ポイント

★豆腐をできるだけ水切りをして細かく崩さないように気をつけて和えるよ
★甘すぎたらお塩少々で整える。→最初に塩を入れないのは味噌によって体が違うので入れていません→後から追加してください。
★豆腐の水切りはボール→ざる豆腐→重しボール(水)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♥ゆりさん風
♥ゆりさん風 @cook_40269429
に公開
❤️ゆりさんは 面倒くさいのは大嫌いです。人参、茄子、大根 大好き。
もっと読む

似たレシピ