空芯菜のにんにく炒め

◯白玉◯
◯白玉◯ @cook_40270341

たっぷりにんにくの香りが食欲をそそる!!

このレシピの生い立ち
ごま油や風味の強い市販の中華だしペーストは使わずに素材の旨味が味わえる空芯菜炒めが食べたくて。

空芯菜のにんにく炒め

たっぷりにんにくの香りが食欲をそそる!!

このレシピの生い立ち
ごま油や風味の強い市販の中華だしペーストは使わずに素材の旨味が味わえる空芯菜炒めが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 空芯菜 1袋
  2. にんにく 2片
  3. 鷹の爪 1本
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  5. お湯 50cc
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 適宣

作り方

  1. 1

    洗った空芯菜は根元の方は3cmくらい切って捨てたら、全て5〜6cmの長さに切る。

  2. 2

    にんにくはみじん切り、鷹の爪は種を抜いて3輪切りにする。
    小さい器にお湯50ccと鶏ガラスープの素を入れ溶かしておく。

  3. 3

    フライパンに油をひき、にんにくと鷹の爪を入れ炒める。
    にんにくは焦がさないように。

  4. 4

    空芯菜を入れざっと炒めたら鶏ガラスープを入れて混ぜて、好みで塩をふる。

  5. 5

    空芯菜の茎がしんなりしたら出来上がり。

コツ・ポイント

にんにくを焦がさない。
空芯菜を炒めすぎない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
◯白玉◯
◯白玉◯ @cook_40270341
に公開
ずぼらな母ちゃんです。トマト、麺類、餅、ココナッツ、芋が好き。得意料理はパスタで苦手なものは魚料理、焼き菓子です。
もっと読む

似たレシピ