作り方
- 1
1切れ100g程度に切り分けた牛肉全体に焼き目を入れ
- 2
下茹で調味料とともに、圧力鍋で15分、自然放冷で
- 3
出来ました。
- 4
さらに4等分にし
- 5
本煮込み用調味料で牛肉の姿が見えるまで煮込み
- 6
カレー粉と塩で味を整え
- 7
火を落として、水溶き片栗粉を入れ、再加熱し
- 8
器に盛って完成です。
- 9
いただきま~す。
コツ・ポイント
身付きすじ肉がもしくは、カレー用角切り肉が合っています。
似たレシピ
-
柔らかくて温まる!牛すじの煮込 柔らかくて温まる!牛すじの煮込
寒い冬に、体が温まる牛すじ煮込みです。電気圧力鍋を使うことで、手間が少なく時短で出来上がります。韓国系スーパーで牛すじを見つけたので、迷いなく買いました。おつまみや追加の一品にもおいしいですよ♪しかとう
-
-
-
-
-
お鍋でコトコト*とろとろ豚軟骨煮 お鍋でコトコト*とろとろ豚軟骨煮
お鍋でコトコト。時間はかかるけれど美味しいよ♪とろとろ甘辛でご飯おかわり^^圧力鍋を持っていない私の自己流覚書レシピ。 yukitarooo -
-
テイネイさんの冬瓜の冷たい煮物 テイネイさんの冬瓜の冷たい煮物
夏は、冷え冷えの冬瓜の煮物が、お約束。カニ缶でパパッと、タンパク質もプラス!冷蔵庫に常備して、もう1品に大活躍です。 SimpleMeal
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21126613