桃に負担かけず簡単なカットの仕方
桃に負担かけないから形も崩れにくい。
このレシピの生い立ち
桃をいただいたので覚え書きに。。
作り方
- 1
桃の割れ目に沿って一周包丁でぐるりカットしていく
- 2
両手でひねって外れなかったら更ににぐるりカットする
- 3
桃をひねると外れた状態
- 4
- 5
皮を剥きやすくするために細めにカットします
- 6
皮の先から包丁を入れて熟れてる桃だと左手全く添えなくても切れますが、熟れてない場合は左手を軽く添えてまな板と平行に滑らす
- 7
手で持って切るより桃に負担をかけずに綺麗に切れます
- 8
自分のインスタに使った写真の方がわかりやすいと思い字入り載せました
コツ・ポイント
桃の熟れ具合で、なかなか悪戦苦闘してしまう桃。今回の桃は固すぎないし熟れてる感じでもない桃でしたが、十字入れないと外れなかったので桃によって楽しんでカットしてみてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
桃一個です、飾り付けでこんなに綺麗なバラ 桃一個です、飾り付けでこんなに綺麗なバラ
桃一個!飾り方だけで、こんなに綺麗!美しく飾れます、切り方もどんな形でも厚みでも使えます美しい桃の飾り方でした! かまぼこママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21127325