簡単アレンジ♡パン・コン・トマテ

輸入食品の日仏貿易
輸入食品の日仏貿易 @nichifutsu_boeki

シンプルなのに奥深い味わいのスペイン料理、パン・コン・トマテ。本場のものより手軽なアレンジレシピにしてみました。
このレシピの生い立ち
本場のレシピも簡単なのですが意外とコツがいるので、これなら簡単ですぐにおいしいパン・コン・トマテ風が完成します!
イタリアンをよく作るならぜひ常備したいトマトペーストを使ったパスタ以外のレシピです。

簡単アレンジ♡パン・コン・トマテ

シンプルなのに奥深い味わいのスペイン料理、パン・コン・トマテ。本場のものより手軽なアレンジレシピにしてみました。
このレシピの生い立ち
本場のレシピも簡単なのですが意外とコツがいるので、これなら簡単ですぐにおいしいパン・コン・トマテ風が完成します!
イタリアンをよく作るならぜひ常備したいトマトペーストを使ったパスタ以外のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. トマトペースト(今回はアルチェネロ有機トマトペースト使用) 100g
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. にんにく 1かけ
  4. 少々
  5. バゲット 1/2本
  6. イタリアンセリ あれば少量

作り方

  1. 1

    バゲットは4等分にスライスしておく。

  2. 2

    オリーブオイル半量を①のバゲットにふりかけ、200℃に温めたオーブンで7~8分焼く。

  3. 3

    こんがりと焼きあがったらにんにくをそのままこすりつける。

  4. 4

    トマトペーストをまんべんなく塗り、塩、オリーブオイル残りの量、イタリアンパセリのみじん切りをふりかけて完成!

  5. 5

    トマトペーストもオリーブオイルもイタリアのオーガニック食材ブランドアルチェネロのものを使用しました。素材の味がおいしい!

コツ・ポイント

バゲットはこんがりめに焼いたほうが、にんにくをこすりつけやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
輸入食品の日仏貿易
輸入食品の日仏貿易 @nichifutsu_boeki
に公開
フランスやイタリア、マレーシアなどから、現地の人気商品を輸入している会社がお届けする、輸入食材を使ったレシピたちがご覧いただけます♬日常では使いづらいと思える食材でも、食文化の違う日本でも、各国のおいしい食材を味わっていただき、みなさまの食卓がより豊かになるよう取り組んでいます。オーガニック認証やハラル認証を取得している商品、サスティナブルな活動を強化しているブランド等も多く取り扱っています。
もっと読む

似たレシピ