入れて温めるだけ!砂肝のアヒージョ

パンダ飯
パンダ飯 @cook_40367189

YouTube飯動画「パテモソ協会」さん公開レシピhttps://youtu.be/bpoaulIjPjc
このレシピの生い立ち
砂肝を入れたアヒージョを食べた事が無かったので作ってみました。動画ではストーブ調理されていますが自宅にストーブが無いので普通に作りました。美味しいので作ってみてください!https://youtube.com/@patemosokyokai

入れて温めるだけ!砂肝のアヒージョ

YouTube飯動画「パテモソ協会」さん公開レシピhttps://youtu.be/bpoaulIjPjc
このレシピの生い立ち
砂肝を入れたアヒージョを食べた事が無かったので作ってみました。動画ではストーブ調理されていますが自宅にストーブが無いので普通に作りました。美味しいので作ってみてください!https://youtube.com/@patemosokyokai

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂肝 4個
  2. にんにく 1個
  3. 鷹の爪 2本
  4. エリンギ 2個
  5. プチトマト 5個
  6. ブロッコリー 1/5株
  7. オリーブオイル 100~120cc
  8. 塩、黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    材料です

  2. 2

    砂肝を流水で洗い、谷の部分で切り分け、青白い銀色の部分を包丁で削ぎ落とす
    (コリコリ食感が好きな場合は削がなくてよい)

  3. 3

    にんにくを鍋底や包丁の腹などで潰し皮をむく
    鷹の爪もカットする

  4. 4

    スキレットやアヒージョ鍋、グリルパンに砂肝、にんにく、鷹の爪、お好みの野菜やキノコを入れる

  5. 5

    オリーブオイルをたっぷり注ぎ、塩をかけ、黒胡椒は多めにかける

  6. 6

    アルミホイルで蓋をし弱火で約15分煮込む

  7. 7

    今回はニトリのグリルパンを使いました。サイズの合う蓋もあって便利

コツ・ポイント

✓具材の分量は使うスキレットやアヒージョ鍋、グリルパンの大きさで調整してください

✓エビなどの魚介やベーコン、ソーセージ、野菜はジャガ芋やアスパラ、キノコ類など冷蔵庫に残っている野菜を使えるオールマイティな料理

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パンダ飯
パンダ飯 @cook_40367189
に公開
「YouTube で日常を垂れ流しているだけ」と言うご本人の思いに関係なく影響力の強い人物「パテモソ協会」さんのリスナーです。「デブの素」を使った「デブ玉子丼」が美味しくて彼の魅力の一部、手料理を載せてみたい!と始めました。※クックパッド掲載のご了承はいただいておりますが、ご本人に分量、手順などの確認はしておらず動画を見て調理しております。ご意見がございましたら「つくれぽ」で頂ければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ