自家製切り干し大根の味噌煮

クックOBSDVC☆
クックOBSDVC☆ @cook_40373120

切り干し大根の美味しい季節!特に自家製は甘さが格別!もちろん普通のものでも!
味噌味でホッコリする一品です。
このレシピの生い立ち
母が送ってくれた切り干し大根の食感が忘れられず、自分でもと一念復帰!好きな味噌味で懐かしさを感じます。

自家製切り干し大根の味噌煮

切り干し大根の美味しい季節!特に自家製は甘さが格別!もちろん普通のものでも!
味噌味でホッコリする一品です。
このレシピの生い立ち
母が送ってくれた切り干し大根の食感が忘れられず、自分でもと一念復帰!好きな味噌味で懐かしさを感じます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り干し大根 100g
  2. 人参 1/2本
  3. 油揚げ 1枚
  4. 豚肉 100g
  5. ごま 大さじ1
  6. 出汁パック 2袋
  7. 醤油 小さじ2
  8. 大さじ1
  9. みりん 大さじ2
  10. 味噌 大さじ1
  11. 切り干し大根戻し汁 500cc
  12. (途中足りない時は足す) 100cc
  13. ネギ 適宜

作り方

  1. 1

    切り干し大根(写真)は水で戻す。
    人参は3〜4cmの短冊に、油揚げは半分にして細切り
    豚肉は1.5〜2cm幅で切る。

  2. 2

    鍋にごま油をひいて豚肉を炒め、色が変わったら他の具材も入れて炒める。

  3. 3

    戻し汁と水を入れ、味噌以外の調味料も入れて、切り干し大根が柔らかくなるまで煮込む。(アクを取る)

  4. 4

    煮汁が半分になったくらいで味噌を溶く。少し煮込んで味が行き渡ったら、少し冷ます。馴染んだら完成。
    器に盛りネギをふる。

  5. 5

    ※味噌はこちらを使用。

  6. 6

    2023/1/28 yokon☆さんがつくれぽくださいました。美味しそうです。ありがとうございます♡

  7. 7

    マンゴーが大好きさん、とろろ&めいさん、つくれぽありがとうございます♪
    レシピを見ていただいた皆様ありがとうございます☆

  8. 8

    2023/8/23 RINクックさんがつくれぽくださいました!ありがとうございます♪

コツ・ポイント

厚めの切り干し大根を使うと美味しいです。普通の物でも美味しく出来ます!
味噌を入れる前は出汁の味にほんのり醤油くらいで味付けすると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックOBSDVC☆
クックOBSDVC☆ @cook_40373120
に公開
2022/8から3ヶ月の入院が大きく生活を変えてから、リハビリを続ける毎日。戻らない記憶にも慣れました。新しい記憶を作ればいいと✨もう3年が経ち、推し活も少しずつ楽しめるようになってきました!まだ電車に乗るのは苦痛ですが、楽しいこともある!と前向きに考えて、出来ることからやってます。漬物やジャム作り、お菓子作りがとても楽しく、体調に合わせてですが、夢中になってます💕そして毎日の食事✨支えになってます!みなさんのレシピを参考にしながら楽しくクックできたら最高です!ありがとうございます😊美味しい、楽しいが私の食の原点です♪
もっと読む

似たレシピ