さつま芋のチーズ肉巻き♡ガーリックマヨ♡

snowmyumyu
snowmyumyu @cook_40140931

初心者でも簡単に出来るボリュームおかず!ガーリックマヨで豪華見え♡ガーリックの量はお好みで調整してください。
このレシピの生い立ち
DAIGOも台所で紹介されていたのが美味しそうだったので、ちょっとアレンジして自分用の覚書

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉(薄切り) 6枚(180g)
  2. さつま芋 大1/2本(160g)
  3. ピザ用チーズ 40g
  4. 片栗粉 適量
  5. サラダ油 小さじ2
  6. 合わせ調味料
  7. ○砂糖 大さじ1/2
  8. ○しょうゆ 大さじ1
  9. ○みりん 大さじ1
  10. ○酒 大さじ1
  11. ガーリックマヨソース
  12. ☆マヨネーズ 大さじ2
  13. 牛乳 大さじ1
  14. ☆砂糖 小さじ1
  15. おろしにんにく 小さじ1/4(チューブなら2㎝)

作り方

  1. 1

    さつま芋は5mm角くらいの棒状に切り水につける

  2. 2

    すぐにザルにあげ、耐熱皿に濡れたまま広げ、ラップをかけ600Wの電子レンジで2分30秒加熱する(今回は紫芋を使ってます)

  3. 3

    合わせ調味料○の砂糖、しょうゆ、みりん、酒を合わせておく

  4. 4

    ガーリックマヨソース☆のマヨネーズ、牛乳、砂糖、おろしにんにくを合わせる

  5. 5

    豚バラ肉は長さを半分に切って並べ、1枚ずつにさつま芋とピザ用チーズをのせて巻き、片栗粉をまぶす

  6. 6

    フライパンにサラダ油を入れ、⑤の巻き終わりを下にして入れ、転がしながら中火で全体に焼き色をつける(最初はあまり触らない)

  7. 7

    火を止めて合わせ調味料を加え全体にからめる

  8. 8

    器に⑦を盛ってたれをかけ、ガーリックマヨソースを全体にかけて完成

コツ・ポイント

バラ肉を使ってますが、お弁当などに入れる時はロース肉がおすすめです。巻き終わりを下にしてフライパンに並べてから火を点け、少し焼色がつくまであまり触らない。合わせ調味料を入れる時は火を止めて!片栗粉が付いているのでとろみがつきます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
snowmyumyu
snowmyumyu @cook_40140931
に公開

似たレシピ