美味いです!フレッシュトマトのパスタ

きのこや
きのこや @cook_40068598

あまり美味しく無いトマトでも美味しく作れます。
トマトとバジルとパルジャミーノが有ればすぐ出来る美味しいパスタです。
このレシピの生い立ち
屋内栽培のバジルの摘心してバジルが余ってたけど、冬場のミニトマトは甘く無かったんで砂糖でマリネして美味しく出来ました。

美味いです!フレッシュトマトのパスタ

あまり美味しく無いトマトでも美味しく作れます。
トマトとバジルとパルジャミーノが有ればすぐ出来る美味しいパスタです。
このレシピの生い立ち
屋内栽培のバジルの摘心してバジルが余ってたけど、冬場のミニトマトは甘く無かったんで砂糖でマリネして美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. ミニトマト 350g
  3. ニンニク 2片
  4. バジル 2房程度 15〜20g
  5. パルジャミーノレッジャーノ 20g
  6. エクストラバージンオリーブオイル 大匙4

作り方

  1. 1

    トマトを半分に切り断面を上にしてバットに並べる

    この時にトマトの味見しましょう

  2. 2

    断面に軽く塩と砂糖を振る

    トマトが甘い場合は砂糖不要

  3. 3

    バジルは葉と茎に分け大きい葉は千切る。
    ニンニクは潰しておく

  4. 4

    パルジャミーノレッジャーノをすりおろしておく

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルとニンニクとバジルの茎を入れて火にかけてフツフツ沸いたら弱火でニンニクにじっくり火を通す

  6. 6

    ニンニクが軽く色づいたらバジルを取り除く

  7. 7

    トマトの断面を下にして強火でトマトを焼く

    火を止めて手で並べた方が早いかな

  8. 8

    1.5%の濃いめの塩分濃度でパスタを茹で始める
    4リットルの水に塩60g

    規定時間より30秒短く茹でる

  9. 9

    断面がしっかり焼けたらトマトやニンニクを潰しながら焼き付ける

  10. 10

    焦げが多少出るまでしっかり焼く

  11. 11

    焦げが出だしたらオタマに茹で汁とお湯を1杯づつ加えて煮込む

  12. 12

    トマトを潰しながら煮込む

  13. 13

    汁気が少なくなるまで煮込み
    ここで味見して塩味が足りなければ茹で汁を足して調整

  14. 14

    この状態でパスタの茹で上がりを保温して待つのが失敗少ないかな

  15. 15

    茹で上がったパスタを和える

  16. 16

    火を止めてチーズを和える

  17. 17

    ちぎったバジルを和える

    バジルたっぷりが美味しいです

  18. 18

    皿に盛り付けて
    分量外のオリーブオイルを回し掛けて
    残したバジルを飾る

コツ・ポイント

トマトに振る塩はなるべく天然塩を
冬場とか甘く無いトマトには少量の砂糖を振る、甜菜糖を使ってます。

IHだと難しいのでカセットコンロ使ってます

パスタの茹で始めはパスタの茹で時間で調整、今回は7分のパスタ使用

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きのこや
きのこや @cook_40068598
に公開
休日の趣味の食事作り役に立たない自己満料理。
もっと読む

似たレシピ