作り方
- 1
鶏もも肉▶一口大に切る(食べやすい大きさ)
玉ねぎ▶くし切り or 3~5mm幅くらいの薄切り - 2
フライパンに油を熱し、鶏もも肉の両面に焼き色がつくまで加熱する
- 3
玉ねぎを加え、全体に油が回るまで炒める
- 4
★の材料を加え、鶏もも肉に火が通り、汁が少し減るまで煮込む
※だし汁を盛り付けの時に少しかける分、よけておく - 5
溶き卵の2/3の量を回し入れ、半熟状になるまで中火で加熱し、残りの溶き卵を入れ20秒くらいしたら、火をとめる
- 6
器に盛り付け、よけておいただし汁を少しかけたら完成♪
コツ・ポイント
わが家は「つゆだく」が好みなので途中でよけておく( *´艸`)ぷぷ
天かすを少し入れてもd(*゚∀゚*)おいしい!!!
※入れすぎるとつゆがなくなるw
似たレシピ
-
白だしで☆甘すぎない☆関西風親子丼♪ 白だしで☆甘すぎない☆関西風親子丼♪
白だしで、甘すぎない関西風の親子丼にしました。甘辛い関東風もいいけど、たまにはだしの効いたあっさり関西風も美味しい♪ ねこまるり -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21136634