オートミール雑炊

まあまあで
まあまあで @cook_40380033

オートミールを簡単に美味しく。雑炊が好きならいける。むしろあり。
このレシピの生い立ち
穀物表皮のセカンドミール効果を狙って、オートミールを取り入れたかった。楽で美味しくて続いてます。便通も良くなるね。

オートミール雑炊

オートミールを簡単に美味しく。雑炊が好きならいける。むしろあり。
このレシピの生い立ち
穀物表皮のセカンドミール効果を狙って、オートミールを取り入れたかった。楽で美味しくて続いてます。便通も良くなるね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 適量
  2. オートミール 1人分
  3. カップスープの素 1つ
  4. ※好みで味を足す

作り方

  1. 1

    湯を沸かす。

  2. 2

    オートミール1人分をスープカップに入れる。

  3. 3

    ②にお好みのカップスープの素を入れる。カップスープに必要なお湯の分量より多いお湯が必要なので、多少味付けを。

  4. 4

    お湯を注いで混ぜ、5分ほど置く。

  5. 5

    混ぜて出来上がり。
    (写真はポタージュスープ)

コツ・ポイント

朝の忙しい時も穀物表皮が摂取できて良いと思うよ。粒立ったオートミールがドロドロにならなくておすすめ。オリーブオイルやとろけるチーズを追加して脂質とタンパク質のバランスを取ってもよし。美味しければよし。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まあまあで
まあまあで @cook_40380033
に公開
一人暮らしをする子供達に向けての覚え書き。子供に教える感じでしゃべっているので、言葉遣いはご了承下さい。調味料は量ったことがないので、だいたいです。たくさん作ってつかんでいくこと。徐々に作って写真載せていきます。分量も時々変更する可能性あり。日々進化中という事で。
もっと読む

似たレシピ