ほぼ麺つゆ、白だしw具沢山けんちん汁

飛んでぶー @cook_40053377
覚え書きなんでw鍋からの写真(¯∇¯٥)
麺つゆと白だしが使い切れない時にw
このレシピの生い立ち
基本、けんちん汁は醤油ですけど…
貰い物が有ると使い切れないので(><)
ほぼ麺つゆ、白だしw具沢山けんちん汁
覚え書きなんでw鍋からの写真(¯∇¯٥)
麺つゆと白だしが使い切れない時にw
このレシピの生い立ち
基本、けんちん汁は醤油ですけど…
貰い物が有ると使い切れないので(><)
作り方
- 1
大根、人参いちょう切り。小さい部分は半月切り。
ゴボウ斜め薄切りアク抜きする。
絹揚げは小さめに切る。
椎茸薄切り。 - 2
フライパンに多めのごま油を引いて大根、人参、ゴボウ炒める。
量多めだから分けて炒めた方が炒めやすい。 - 3
炒めたら2と水、本だし、椎茸、鍋に入れる。
強火で煮立てる。 - 4
煮たったら、弱火強に変えて*を入れ10~15分煮る。煮え上がる3分前位に絹揚げ入れて出来上がり。
コツ・ポイント
ごま油は多めに使うと良いと思います。
麺つゆ消費したいから味濃い。
消費考え無いで作るなら片方100cc
大根が細くなってるのは気にしないで下さいw
似たレシピ
-
-
秋のほっこり具沢山けんちん汁 秋のほっこり具沢山けんちん汁
根菜がたくさんとれて栄養満点のお味噌汁♪偏りがちなお子さんもこれさえ食べてくれればとりあえずいっか!と思ってしまいそう。 クック071HIF☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21137356