もやしとほうれん草とツナのナムル

まあまあで @cook_40380033
ナムルは混ぜるだけ。覚えておけば野菜たっぷり食べられるよ。
このレシピの生い立ち
クックパッド検索で作ったのが最初です。サテトムは子供たちが大きくなってから混ぜ始めました。
もやしとほうれん草とツナのナムル
ナムルは混ぜるだけ。覚えておけば野菜たっぷり食べられるよ。
このレシピの生い立ち
クックパッド検索で作ったのが最初です。サテトムは子供たちが大きくなってから混ぜ始めました。
作り方
- 1
もやしは袋のまま洗う。ほうれん草は洗ってざく切り。
- 2
湯を沸かしもやしを茹でる。再沸騰して1分くらい茹でたらほうれん草の茎部分投入。再沸騰して20くらい数えたら葉の部分投入。
- 3
ほうれん草の葉を入れたら10くらい数えて火を止め、そのまま30くらい数えながら放置。
- 4
ザルに上げ、湯を切る。水で冷ます。
- 5
ボールに※(好みでサテトム)を入れて混ぜる。(ゴマは指で捻りながら潰す)
- 6
④の水気を絞って⑤に入れて和えて、出来上がり。
コツ・ポイント
野菜はなんでも良いのよ。ナムルの味付けだけ覚えておけば何に和えてもよし。ゴマはすれればなお良し。ただし既製品のすりゴマはいまいち。すりゴマを使いたいなら、煎りゴマをすろう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21137391