☆簡単!サクサク!クリスピーポーク☆

酒ノ井小太郎 @cook_40369286
カツの衣をコンフレークにすれば、簡単にクリスピーなフライを作ることが出来ます!イベント料理に如何でしょうか~
このレシピの生い立ち
クリスマスが近い状況でしたので、クリスマスらしいレシピを作りたいと思い投稿しました!イベントの際でも使えるレシピですので、ご賞味あれ(*'▽')
☆簡単!サクサク!クリスピーポーク☆
カツの衣をコンフレークにすれば、簡単にクリスピーなフライを作ることが出来ます!イベント料理に如何でしょうか~
このレシピの生い立ち
クリスマスが近い状況でしたので、クリスマスらしいレシピを作りたいと思い投稿しました!イベントの際でも使えるレシピですので、ご賞味あれ(*'▽')
作り方
- 1
豚肉はまな板の上で、包丁の背を使って叩いて、均一の薄さにします。
- 2
叩いたら、クレイジーソルトを使って、両面肉に下味をつけます。
- 3
ボールに、薄力粉・卵を入れて、ビールを入れながら、かき混ぜてダマにならないようにバッター液を作ります。
- 4
バットなどに、コンフレークを均一に写真のように敷いておきます。
- 5
バッター液に豚肉を潜らせます。
- 6
コンフレークを敷いたバットに豚肉を入れて、写真のように衣をつけます。
- 7
底の深いフライパンやフライヤーに油を入れて、火を入れます。(今回は、オリーブオイル使用)
- 8
150℃〜170℃の温度できつね色なるまで、揚げていきます。
- 9
揚げたら、油切りをして、盛り付けます。
- 10
お皿に盛り付けお好みで、ケチャップなどのソースをかけてお召し上がり下さい
- 11
◆応用
材料を鶏肉にすれば、写真のように、クリスピーチキンにすることも可能です!
コツ・ポイント
高い温度で揚げてしまうと、コンフレークが焦げてしまうなどありますので、ご注意ください。
似たレシピ
-
-
簡単!フードプロセッサーでチキンナゲット 簡単!フードプロセッサーでチキンナゲット
衣はサクッと、中はジューシーで、フードプロセッサーで簡単に作ることが出来るチキンナゲットです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
ジュ~シ~♪豚こま☆ミルフィーユカツ ジュ~シ~♪豚こま☆ミルフィーユカツ
特売になることが多い豚こま切れ肉で、柔らかくて食べやすいカツが出来ました!お手軽2ステップ衣で、お気楽にフライ作りを♪ ほっこり~の -
サクサク【さつま芋の天ぷら&簡単天つゆ】 サクサク【さつま芋の天ぷら&簡単天つゆ】
【働くママ】の工夫料理(^^♪天ぷらの衣をサクサクに仕上げるには!ビール(発泡酒)がおススメ!余った衣は揚げ玉に! ☆s4☆ -
-
-
-
-
-
バッター液が残ったら★エコおやつで片付け バッター液が残ったら★エコおやつで片付け
残りやすいフライ衣(バッター液)と揚げ油でパンのみみを揚げたら美味しいおやつになりました!残る油もほとんどなし!おかあちゃん1号
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21137492