☆簡単!サクサク!クリスピーポーク☆

酒ノ井小太郎
酒ノ井小太郎 @cook_40369286

カツの衣をコンフレークにすれば、簡単にクリスピーなフライを作ることが出来ます!イベント料理に如何でしょうか~
このレシピの生い立ち
クリスマスが近い状況でしたので、クリスマスらしいレシピを作りたいと思い投稿しました!イベントの際でも使えるレシピですので、ご賞味あれ(*'▽')

☆簡単!サクサク!クリスピーポーク☆

カツの衣をコンフレークにすれば、簡単にクリスピーなフライを作ることが出来ます!イベント料理に如何でしょうか~
このレシピの生い立ち
クリスマスが近い状況でしたので、クリスマスらしいレシピを作りたいと思い投稿しました!イベントの際でも使えるレシピですので、ご賞味あれ(*'▽')

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3枚分
  1. 材料
  2. 豚もも肉切身 200g
  3. クレイジーソルト(下味用) 適量
  4. バッター液
  5. 薄力粉 200g
  6. 卵(M) 1個
  7. ビール(ノンアルでも可) 100ml
  8. クリスピー衣
  9. コンフレーク(無糖) 適量
  10. 揚げ油
  11. オリーブオイルorサラダ油 適量

作り方

  1. 1

    豚肉はまな板の上で、包丁の背を使って叩いて、均一の薄さにします。

  2. 2

    叩いたら、クレイジーソルトを使って、両面肉に下味をつけます。

  3. 3

    ボールに、薄力粉・卵を入れて、ビールを入れながら、かき混ぜてダマにならないようにバッター液を作ります。

  4. 4

    バットなどに、コンフレークを均一に写真のように敷いておきます。

  5. 5

    バッター液に豚肉を潜らせます。

  6. 6

    コンフレークを敷いたバットに豚肉を入れて、写真のように衣をつけます。

  7. 7

    底の深いフライパンやフライヤーに油を入れて、火を入れます。(今回は、オリーブオイル使用)

  8. 8

    150℃〜170℃の温度できつね色なるまで、揚げていきます。

  9. 9

    揚げたら、油切りをして、盛り付けます。

  10. 10

    お皿に盛り付けお好みで、ケチャップなどのソースをかけてお召し上がり下さい

  11. 11

    ◆応用
    材料を鶏肉にすれば、写真のように、クリスピーチキンにすることも可能です!

コツ・ポイント

高い温度で揚げてしまうと、コンフレークが焦げてしまうなどありますので、ご注意ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
酒ノ井小太郎
酒ノ井小太郎 @cook_40369286
に公開
こんにちは!時短でコスパのよいレシピを日々試行錯誤しながら、作ってます。まだまだ勉強中ですが、温かい目で見ていただければと思います。合わせてアドバイスなどありましたら助かります。
もっと読む

似たレシピ