鶏むね肉あったかヘルシーパクチーヌードル

世界のレシピに挑戦
世界のレシピに挑戦 @cook_40133125

鶏むね肉をさっとゆで、そのスープを使うパクチー香るあったかヘルシー米麺。体はぽかぽかに、ローカロリーなので罪悪感無し!
このレシピの生い立ち
ベトナムに行った際に鶏肉のフォー、牛肉のフォーを食べて懐かしかったので再現しました。

調味料は3種類だけですがおいしく仕上がります。

米麺が手に入りにくい時はきしめん、うどんで代用ください。

鶏の皮はカロリーと相談して食べてください。

鶏むね肉あったかヘルシーパクチーヌードル

鶏むね肉をさっとゆで、そのスープを使うパクチー香るあったかヘルシー米麺。体はぽかぽかに、ローカロリーなので罪悪感無し!
このレシピの生い立ち
ベトナムに行った際に鶏肉のフォー、牛肉のフォーを食べて懐かしかったので再現しました。

調味料は3種類だけですがおいしく仕上がります。

米麺が手に入りにくい時はきしめん、うどんで代用ください。

鶏の皮はカロリーと相談して食べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉    200g
  2. 米麺  180g
  3. ナンプラー  小さじ1.5
  4. レモン汁  小さじ1
  5. コショウ  小さじ1/6
  6. スープ(ゆで汁) 400cc

作り方

  1. 1

    鶏肉がひたるだけの量の水を鍋に入れて沸騰させます。その間に鶏肉の皮を取り、身の厚さが同じになるよう切り開きます。

  2. 2

    沸騰した湯の中に鶏肉を入れ、10秒たったら火を消して蓋をしたまま、あら熱をとります。

  3. 3

    麺は包装の方法で戻します。ざるで水分を切りスープ400ccを鍋から取りナンプラー、レモン汁、コショウを入れ沸騰させます。

  4. 4

    鶏肉はそぐように薄く切ります。麺をスープにさっと入れて温め、器に盛り、鶏肉とパクチーなどを乗せれば完成です。

コツ・ポイント

米麺は戻した後、必ず硬さを確認をします。指定通りに戻しても硬すぎることがあります。

毎日のおかず500種類以上の作り方を掲載する料理ブログ・毎週月曜更 https://cookinghiro.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
世界のレシピに挑戦
に公開
オリジナルの簡単料理と、北はフィンランド・南はアフリカまで世界各国の料理に挑戦。ブログでは600以上の毎日のおかずになる料理の作り方を写真入りで紹介しています。また材料別に検索することもできます。http://cookinghiro.seesaa.net/ 毎週月曜に更新!
もっと読む

似たレシピ