No3122 ほうれん草と油揚げの煮浸し

KitchenGP @satoshianzai
ほうれん草の季節!
根っこが真っ赤で立派な肉厚ほうれん草!
このレシピの生い立ち
煮浸しは、山葵、辛子、柚子胡椒、七味唐辛子などの和風スパイスで香り漬けにして風味豊かにするのもあり!
No3122 ほうれん草と油揚げの煮浸し
ほうれん草の季節!
根っこが真っ赤で立派な肉厚ほうれん草!
このレシピの生い立ち
煮浸しは、山葵、辛子、柚子胡椒、七味唐辛子などの和風スパイスで香り漬けにして風味豊かにするのもあり!
作り方
- 1
ほうれん草を下茹でして絞らずひと口サイズに切る。
- 2
茹でたては熱くて絞れないけど煮浸しだから問題なし!
- 3
直ぐに浸せば色止めの必要も無し!
- 4
油揚げを湯通しして短冊切りにする。
- 5
昆布出汁、酒、味醂、薄口醤油、油揚げを煮立て火を止め、ほうれん草を浸す。
- 6
炒りごまを散らして、少し冷めてきたら出来上がり!
コツ・ポイント
ほうれん草の下茹で時間は30から60秒ていど、
灰汁が出たらオッケー!
似たレシピ
-
-
ほうれん草とベビーほたての煮浸し ほうれん草とベビーほたての煮浸し
肉厚な寒じめほうれん草が美味しい季節!ほんだしを切らしてたのでベビーほたてを入れてみましたが、意外と家族に好評でした☆ ☆MAHALO★ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単副菜🐾ほうれん草と油揚げの煮浸し 簡単副菜🐾ほうれん草と油揚げの煮浸し
ほうれん草には、高血圧を防ぐ効果があるカリウム、便秘改善や糖尿病の予防に効果的な食物繊維が多く含まれています♪ ねねこ/•᷅•᷄\୭ 🐾
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21139465