鶏むね肉とレンコンの揚げ焼き

かめへんちーたん
かめへんちーたん @cook_40137078

片栗粉と揚げ油効果で鶏むね肉を柔らかく。シンプルな調味料で調理も簡単。レンコンもむっちりとした歯ごたえも◎。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉を日々いかに目先を変えて、美味しく食べられるか研究中。

鶏むね肉とレンコンの揚げ焼き

片栗粉と揚げ油効果で鶏むね肉を柔らかく。シンプルな調味料で調理も簡単。レンコンもむっちりとした歯ごたえも◎。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉を日々いかに目先を変えて、美味しく食べられるか研究中。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レンコン 100g
  2. 鶏むね肉 1枚
  3. 片栗粉 適量
  4. ★だしつゆの素 大さじ1と1/2
  5. ★和からし(チューブ) 4cm〜
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    レンコンは皮を剥き1cm 厚さに切って酢水に5分ほど晒す。ザルに上げ水気を拭き取る。

  2. 2

    鶏むね肉は一口大の削ぎ切りにする。

  3. 3

    ビニール袋に鶏むね肉、★を入れて馴染むように揉み込み漬け置く(最低20分)

  4. 4

    フライパンを温めたら1cm深さまでサラダ油を入れて加熱する。

  5. 5

    鶏むね肉をビニール袋から出して軽く汁気を押さえ、両面に片栗粉をまぶす。

  6. 6

    フライパンに鶏むね肉、レンコンを入れ中火で揚げ焼きする。途中上下を返して火を通す。

  7. 7

    器に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

鶏むね肉を切る際は、繊維を断ち切るように削ぎ切りにしてください。レンコンは透き通ってきたら取り出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かめへんちーたん
に公開
美味しいパンを焼くこと、料理作りが大好き。
もっと読む

似たレシピ