最高品♪黒毛和牛ヒレのローストビーフ

だーらは
だーらは @cook_40344902

肉のうまみを最大限閉じ込める、ローストビーフの作り方。お祝いのときには贅沢に黒毛和牛のヒレ肉でもどうでしょう?
このレシピの生い立ち
最高のヒレ肉を娘に食べさせたくなり、急激に試行錯誤しました(笑)

最高品♪黒毛和牛ヒレのローストビーフ

肉のうまみを最大限閉じ込める、ローストビーフの作り方。お祝いのときには贅沢に黒毛和牛のヒレ肉でもどうでしょう?
このレシピの生い立ち
最高のヒレ肉を娘に食べさせたくなり、急激に試行錯誤しました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 黒毛和種・ヒレ肉 100~120g
  2. 塩胡椒、イタリアンハーブミックス等 適宜
  3. オリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    ローストビーフのレシピはモモ肉300~500gを前提としたものが多いですが、今回はヒレ肉なので100gで十分です。

  2. 2

    お湯の温度が全てなので、必ずデジタル温度計を準備してください。また、次の下ごしらえがとても大事です。

  3. 3

    スーパーのヒレ肉は臭みがある場合があります。なので、最初に片面3秒程度、手指で水洗いしてください。これ重要。

  4. 4

    ペーパーで水をふき取り、20~30分、常温へ戻します。この間、赤ワインをふりかけても良いです。

  5. 5

    赤ワインをふき取り、塩胡椒して15分程度で馴染ませます。好みや臭みに応じ、でイタリアンハーブミックスもお勧めです。

  6. 6

    フライパンを熱し、オリーブオイルを引きます。強火で、お肉の周囲を30秒ずつ焼きます。これで表面が固まり、旨みが逃げません

  7. 7

    粗熱を取ったら、ラップでくるみ、空気をよく抜きジップロックへ密封。タコ糸は使いません。縛ったところからうまみが逃げます。

  8. 8

    深めの鍋にお水をたっぷり入れ、皿を沈めます。その上に肉入りジップロックを。その上にさらにお皿を。

  9. 9

    弱中火程度で鍋を温めます。

  10. 10

    デジタル温度計でお湯をかき混ぜながら温度を測りましょう。60度になる直前で火をとめ、フタをします。

  11. 11

    そのまま30分放置するだけで、写真のように、旨みの濃厚で柔らかなローストビーフに変身します。

  12. 12

    そもそものヒレ肉のうまみを逃さない調理ですので、ソース無し(馴染ませた塩胡椒のみで)で充分美味しいです。

  13. 13

    好みで山葵を塗って頂いてもすっきり美味♪

コツ・ポイント

・湯煎で低温調理することで、旨みを逃さず、かつしっとりと柔らかな仕上がりを確保できます
・とにかく、温度が肝
・かつ、牛肉は急激に熱を入れると凝固するので、湯煎は水から
・タコ糸は使わず
・表面は先に強火で固め、殺菌・旨みの流出を防ぎます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だーらは
だーらは @cook_40344902
に公開
しがないクッキングパパです。『これはうまい!』を備忘かねて記録しております。食べログも同名で投稿中(2,000店舗弱)
もっと読む

似たレシピ