もったりしてないパクパク炒りおから

Grace
Grace @cook_40018164

低GI食品です!おからと言うと水分吸うと飛んでもない量になったりするおからですが、水分飛ばして炒ることで、パクパク食べられます!
このレシピの生い立ち・・・
身体大事にしたくて、低GI食品を模索。
かつ、食べて美味しい。家族ウケも良いレシピ模索してて、、たどり着きました!簡単、美味しい!

もったりしてないパクパク炒りおから

低GI食品です!おからと言うと水分吸うと飛んでもない量になったりするおからですが、水分飛ばして炒ることで、パクパク食べられます!
このレシピの生い立ち・・・
身体大事にしたくて、低GI食品を模索。
かつ、食べて美味しい。家族ウケも良いレシピ模索してて、、たどり着きました!簡単、美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 150-200g
  2. 鶏肉(もも) 半キレ程度
  3. 人参 1/2個程度
  4. 長ネギ 1/2本程度
  5. しいたけ 2-3個
  6. ごま 少々
  7. 少々
  8. 醤油 少々
  9. 梅醤エキス(あれば) スプーン1~2

作り方

  1. 1

    鶏肉はサッと火の入りやすい大きさに人参は細切り、長ネギも1-2センチ程度、しいたけは薄くスライス。

  2. 2

    おからはボールなどに入れ、2分ほどレンジで熱する

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて、おから以外の具材に火を通す。

  4. 4

    最後に電子レンジしたおからをサラサラと、、フライパンに足す。

  5. 5

    味付けは、シンプルに塩や醤油で。ごま油の風味とおからの旨みで充分いけます!
    私は梅醤エキスオンリーで整えるが好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Grace
Grace @cook_40018164
に公開

似たレシピ