もったりしてないパクパク炒りおから

Grace @cook_40018164
低GI食品です!おからと言うと水分吸うと飛んでもない量になったりするおからですが、水分飛ばして炒ることで、パクパク食べられます!
このレシピの生い立ち・・・
身体大事にしたくて、低GI食品を模索。
かつ、食べて美味しい。家族ウケも良いレシピ模索してて、、たどり着きました!簡単、美味しい!
もったりしてないパクパク炒りおから
低GI食品です!おからと言うと水分吸うと飛んでもない量になったりするおからですが、水分飛ばして炒ることで、パクパク食べられます!
このレシピの生い立ち・・・
身体大事にしたくて、低GI食品を模索。
かつ、食べて美味しい。家族ウケも良いレシピ模索してて、、たどり着きました!簡単、美味しい!
作り方
- 1
鶏肉はサッと火の入りやすい大きさに人参は細切り、長ネギも1-2センチ程度、しいたけは薄くスライス。
- 2
おからはボールなどに入れ、2分ほどレンジで熱する
- 3
フライパンにごま油を入れて、おから以外の具材に火を通す。
- 4
最後に電子レンジしたおからをサラサラと、、フライパンに足す。
- 5
味付けは、シンプルに塩や醤油で。ごま油の風味とおからの旨みで充分いけます!
私は梅醤エキスオンリーで整えるが好きです。
似たレシピ
-
煮物のお汁で「おからの炒り煮」 煮物のお汁で「おからの炒り煮」
おからの炒り煮って、卯の花なんて言い方もするけど、なんとなく、卯の花って言うと、具が少なくって、ほんの箸休め程度に食べるものって感じちゃう。こうやって、具をいっぱい入れて炒り煮にすると、普通のおかずとしてもりもり食べられますよ!ちあき.
-
-
-
-
10分簡単☆人参とひじきのゆず胡椒サラダ 10分簡単☆人参とひじきのゆず胡椒サラダ
ゆず胡椒のピリリが癖になってひじきがたくさん食べられます。ゆず胡椒の量を調節することで子供でもパクパク食べられます。 小帆ちゃんママ -
-
洋風で子供もパクパク!ナポリタンおから 洋風で子供もパクパク!ナポリタンおから
体に良いのに、子供達はあまり食べたがらないおから。ベーコンと入れケチャップでナポリタンにしたら、パクパク食べてくれます 雪虫子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21149640