土鍋で炊く塩引き鮭の炊き込みごはん♪

びいぐるママ @cook_40372960
塩引き鮭を焼くだけでなく美味しく食べたくて。
鍋にお任せ簡単調理です。(^^;
このレシピの生い立ち
知人から鮭の炊き込みご飯のアドバイスをいただき挑戦しました。
土鍋で炊く塩引き鮭の炊き込みごはん♪
塩引き鮭を焼くだけでなく美味しく食べたくて。
鍋にお任せ簡単調理です。(^^;
このレシピの生い立ち
知人から鮭の炊き込みご飯のアドバイスをいただき挑戦しました。
作り方
- 1
ご飯を洗いザルに上げる。
- 2
鮭を香ばしく焼く(一緒に炊くので生焼けでも大丈夫。)
生姜は洗って皮のついたまま千切り。 - 3
鍋にお水、酒、昆布だし、②の鮭、生姜をのせ、蓋をして火にかける。
- 4
強火でふつふつしてきたら弱火で15分、火を止め10分で炊き上がります。
- 5
鮭の骨を取りざっくり混ぜたら出来上がり♪
コツ・ポイント
塩引き鮭は少し塩味が強いので炊き込む時にお塩は入れませんが出来上がった時に、足りなければ塩で調整してください\(^^)/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21151552